タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

市内の桜

2020年04月10日 | 日記
       
今年の桜も終わりになって来たようです
心残りは老木の一本桜を撮れなかったことです
変わり映えしない市内の桜は撮りましたがその一部です

知人から情報を得て初めて熊野桜を撮りました
国道沿いの斜面にひっそりと小さな花弁を咲かせてた



     






中川の土手に咲いてましたが知らない種類の桜でした









山伏が護摩焚きを行ってた遥拝所の枝垂れ桜は今年も咲いてました
惜しむらくは荒れ果てており桜を見る環境ではなったことです










中電のクラブハウスだった天満荘の枝垂れ桜です
まだ5分咲き程度でしたが威風堂々の幹は健在でした

     




矢浜公園の染井吉野ですが枝が地上近くにありお気に入りの桜です
専属モデルの奏絵さんを入れて撮りました






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬼ヶ城の寒緋桜 | トップ | 天狗倉山に登る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿