ガンバレ、ニッポン

なんか、不安定なニッポンですね。

「まさか窃盗になるとは…」中国籍の2人逮捕、豪雨被災の茨城県で=中国ネット「恥さらし、戻ってくるな」

2015-11-01 15:09:30 | 政治、経済

最近は

外国人の犯罪が目立ちますが、

政府は毎年移民受け入れ5万人というけれど、

移民受け入れになった

さらに、

悪化は覚悟しないと。。。



ソースから

2015年10月30日、茨城県常総市で中国籍の2人が逮捕されたことに、中国ネットユーザーの注目が集まっている。



日本メディアの報道によると、豪雨で被災した常総市の民家から銅線などを盗んだとして、東京都足立区在住の中国籍・姫升花(ジー・ションホア)、李忠煥(リー・ジョンホアン)容疑者が逮捕された。取り調べに対し、「豪雨被害で金属などの廃品がたくさん出ると思った。窃盗になるとは思わなかった」などと供述しているという。2人は79歳の男性宅の敷地内で銅線など1万5000円相当を盗もうとして通報された。

このニュースは中国メディアでも報じられ、記事ページには5000件に迫るコメントが寄せられている。ネットユーザーからは、「中国ではこの程度では通報しない。したところで、警官に叱られて終わり」「中国の恥さらしだ。戻ってくるな」「名前からすると朝鮮系だろう」「2人の中国籍をはく奪してくれ」「日本を甘く見るな。道端に物を捨てないどころか、夜でも家の戸に鍵をかけない」「日本では銅線なんて売れないんじゃない?」などの声が寄せられている。(翻訳・編集/北田)

振り回された日本、日程めぐり外交戦 きょう日中韓会談

2015-11-01 15:01:56 | 政治、経済
安倍首相の対応が

気になりますが

韓国の擦り寄りに利用されるのだけは

避けてほしいですが。。。



ソースから

1、2の両日に行う日中韓首脳会談と日韓首脳会談の日程をめぐり、外交戦が繰り広げられた。議長国の韓国が中国の要求に応じたため、日本は変更に振り回され、希望した昼食会も退けられる憂き目に遭った。

 複数の日韓関係筋によれば、韓国が9月に示した当初案は二国間の行事も含めて2日間で、「11月1日午前に日中韓首脳会談、10月31日午後と11月1日午後に二国間協議」だった。日本側はこれを受け、安倍晋三首相が11月1日に日帰りで訪韓する案も検討した。

 ところが、中国が「李克強(リーコーチアン)首相は公式訪問であり、31日はすべて中韓協議に割いてほしい」と要求。韓国が応じ、中韓首脳は31日夜に晩餐(ばんさん)会も行うことになった。首脳会談は日中韓が1日午後、日韓が2日午前に繰り延べになった。

 日本政府はこの案を受け入れる代わりに、2日昼に日韓首脳の昼食会を開くよう求めた。ぎくしゃくする両国関係に配慮し、専門家も加えた形を提案したが、韓国は10月25日、日韓首脳会談を行う最終決断を連絡する際、「時間の制約」で昼食会は不可能と伝えた。

 日本は翌26日、この案の受け入れを伝えたが、韓国が一足先に日中韓会議開催と「2日の日韓会談を提案中」という発表に踏み切った。日本ははしごを外された格好になり、菅義偉官房長官が27日の記者会見で、韓国の提案を「承知していない」と述べ、間接的に不快感を伝える事態になった。

 韓国側が昼食会を避けたのは、懸案の慰安婦問題などで進展が期待できないなか、国内向けに強硬姿勢を示す必要があったためとみられる。朴槿恵(パククネ)大統領が中国に急接近しており、外交当局が中国を重視せざるを得ない事情もあるようだ。(ソウル=牧野愛博)