樹間暮のきまぐれライフ

ゆったりと・・・残りの20年は過ごせそうにないけれど、きまぐれな日々の生活を少しだけでも記憶の底に残しておくきっかけに。

山鳴り・地鳴り

2016-05-15 23:25:12 | 日記

氷上山頂から市内を見る
右手の黄土色の場所が中心街となる場所
現在いまだかさ上げ工事中
今年の8月から建物に着工する予定
白い部分は防潮堤、以前7000本の松原があった場所



山鳴り・地鳴りを聞いたことがありますか。

陸前高田市に来てから何度か明け方に地震が起こっているが、
地震の前に必ず地面からわき出るような音、ご~ という音が聞こえる。
あ、くるくる・・・と一瞬身構える。

今日、氷上山の山開き
山頂へ行く途中の明るい林のなかを歩いていると
あの、ゴ~という、ほんとに地面の中でエネルギーがためられて
その力で地面がひしめき合っていると思えるようなちょっと不気味な音が聞こえた。
それも結構大きい音

あ、地鳴りだ!と
くるくる・・・と思っているとグラっと来た。震度3

東京では決して聞くことのなかった地鳴り
大分馴れて来たけれど、やはり不気味
地球の吐息なのかもしれないなあ

山開きの行事
200人分の豚汁をつくってお振る舞い



地球が生きている証し、地震

地鳴りの音の不気味さ、こわさ
地震のこわさと同等に思う。