![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1c/e046adda6be52e9e90012b11670fa21f.jpg)
滝百選にも選ばれている龍双が滝
梅田家庭園から2~30分山へ上ったところにあるが、道路は段々細くなりちょっと心細くなる。が、着いたらそんな心配は吹っ飛んだ。駐車場完備!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/57/d3894c0f86bf6c998a51280560745ca4.jpg)
幅も高さも充分ある見ごたえある滝。滝を渡る風は涼やかなり。涼しい涼しい!
下界の暑さをよそに、暫しマイナスイオンを振りかぶる。いいねえ~
その対岸の山を60mほど登ると滝観台がしつらえてあった。滝を上から見ようという算段。でも下から見上げてみていた方が迫力もあり大きさも感じられてグッド!ですぞ。
梅田家庭園から2~30分山へ上ったところにあるが、道路は段々細くなりちょっと心細くなる。が、着いたらそんな心配は吹っ飛んだ。駐車場完備!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/57/d3894c0f86bf6c998a51280560745ca4.jpg)
幅も高さも充分ある見ごたえある滝。滝を渡る風は涼やかなり。涼しい涼しい!
下界の暑さをよそに、暫しマイナスイオンを振りかぶる。いいねえ~
その対岸の山を60mほど登ると滝観台がしつらえてあった。滝を上から見ようという算段。でも下から見上げてみていた方が迫力もあり大きさも感じられてグッド!ですぞ。