どこぞのお父さんがよく「気合だ~気合だ~!!」と叫んでいるが、
日本ではこの「気」という言葉をよく使う
気のいい人、気が合う、気をつけて、気を入れる・・・
英語で訳す時はなんと訳すのだろう
気合の「気」はenergy, powerかな?
先日たまたま、とある整体の先生に「気」を流していただいた
不思議なのだけど、
痛かった足・腰が軽くなる
水に「気」を送るから
その水を飲んでください、と言われ
山から汲んできている水は確かにますます甘くなりけり。
その水で悪いものを流してくれるのだろうか
不思議な力=気
病は「気」から
気持ちの持ちよう
信ずるも信じないも・・・
日本ではこの「気」という言葉をよく使う
気のいい人、気が合う、気をつけて、気を入れる・・・
英語で訳す時はなんと訳すのだろう
気合の「気」はenergy, powerかな?
先日たまたま、とある整体の先生に「気」を流していただいた
不思議なのだけど、
痛かった足・腰が軽くなる
水に「気」を送るから
その水を飲んでください、と言われ
山から汲んできている水は確かにますます甘くなりけり。
その水で悪いものを流してくれるのだろうか
不思議な力=気
病は「気」から
気持ちの持ちよう
信ずるも信じないも・・・
するんですよ。 ^^
不思議と、痛みが消えるんですよね、、、
このパワーが持続出来ると、いいのですが…
それはそれは。そう!不思議とす~と
痛みがなくなる。なんなんでしょうね。
周りの患者さんは浄化のためか、
じゃらじゃら水晶つけてました。
先生は何にもつけてないですけど。
パワーが持続するのでしょうか。