お天気も安定した10月の連休
北海道へ行くといつもお世話をかけていた
全校生徒数33人の中学校で英語を教えているいとこが
5歳の息子をつれて、金沢に遊びに来た。
これを聞きつけて、叔母(いとこの母=私の母の妹)と
叔母がいっしょなら、と母が
もれなくついてくることになった。
かしましい3日間の始まりは10月7日(金)
叔母と母はJRで午後早い時間に金沢入り
さっさt浅野川沿いの主計町(かぞえまち)を散策したという。
いとことその息子は夜、羽田経由で小松入り
千歳から小松への直行便は一杯で取れなかったという
金沢市内、郊外ともイベントだらけで
多くの人で賑わっていた。
<1日目>
金沢市内散策
母は4度目、叔母は2度目、いとこは初めての金沢
さて、どこへ行けば皆が楽しめるか・・・
まずは、21世紀美術館~大人も子供も楽しめる♪
「タレルの部屋」で切り取った空を楽しむ
大胆にも作品の中でカードゲームなんかしてみちゃいました(汗
お麩のステーキ風
車麩の「すごもり」
すだれ麩の春巻き
揚げた生麩にきのこのあんかけ
ゆっくりと時間をかけていただいたのと、笑いすぎて腹いっぱい!
ラピスラズリーの青の間と欄間
老舗みずあめやさん
夜には娘も合流してガールズトークに花が咲く
<2日目>
70と80のおばあさま方は疲れも見せず朝からしゃきっと
さて、今日はどこにしましょうか・・・
母のたっての願いで温泉三昧とすることに。
まずは山代温泉のあの古総湯
その前に叔母達は魯山人が長逗留した「いろは庵」見学
子供と私達は近くの服部神社の階段にて懐かしい「グリコ」遊び
そして貸しきり状態のお湯へ
ところが、気持ちよすぎて長湯して、母がちょっとふらふらに
ここのお湯は完全にかけ流し、加水も加温もしていない
外の風と天井から吹き込む風の具合でお湯加減を調節している
だから、人が少ないとお湯の温度が上がってしまうし
風の吹込みが少ない日も当然温度が上がりやすい
温泉卵とソフトクリーム+温泉卵のデザートでちょっと一休み
山中温泉でまたお風呂に入る予定を変更し
鶴仙峡をゆっくりちょっとだけ散策
あやとり橋は高い!
やっぱり石の階段の上り下りはお二人にはキツそうなので
スローペースの散策となり、本日終了
帰りは峠を越えて
山間の田んぼ道をとおり、樹木公園で かつら の木の紅葉を楽しんだ
かつらの甘いクッキーを焼いたような香りと柔らかなオレンジ色の紅葉
「熊がでます」という看板に乙女のように騒ぐおばあさん達は屈託がない♪
夕食にはまたおなか減らした娘も参戦
<3日目>
すっかり忘れていたお買い物タイム
本日午後、金沢を離れるお二人のお買い物タイム
駅でお土産をわんさかかったあと、近江町市場へ見学に
さすがに、宅配で送らなかったけど、金沢の風物詩「ドジョウの蒲焼」を
ちょっと立食い
ホームまでお見送りに行くと、送る側はなんだか涙が出る
5歳の電車大好き坊やは大喜びで、なかなか出発しない電車に嬉々とする。
それからオチビさんと私は公園でまったりと過ごし
その間にいとこは東茶屋街をゆっくりと散策
なかなか気に入ってもらえた様子
老若男女、金沢への回数も違うとなかなか皆が満足する計画は難しい
その日暮らしの出たとこ勝負、天候が幸いし
食べ歩き倒した感もないではないが、なんとか無事ご帰国?いただけた。
叔母のパワーに脱帽の3日間
北海道へ行くといつもお世話をかけていた
全校生徒数33人の中学校で英語を教えているいとこが
5歳の息子をつれて、金沢に遊びに来た。
これを聞きつけて、叔母(いとこの母=私の母の妹)と
叔母がいっしょなら、と母が
もれなくついてくることになった。
かしましい3日間の始まりは10月7日(金)
叔母と母はJRで午後早い時間に金沢入り
さっさt浅野川沿いの主計町(かぞえまち)を散策したという。
いとことその息子は夜、羽田経由で小松入り
千歳から小松への直行便は一杯で取れなかったという
金沢市内、郊外ともイベントだらけで
多くの人で賑わっていた。
<1日目>
金沢市内散策
母は4度目、叔母は2度目、いとこは初めての金沢
さて、どこへ行けば皆が楽しめるか・・・
まずは、21世紀美術館~大人も子供も楽しめる♪
「タレルの部屋」で切り取った空を楽しむ
大胆にも作品の中でカードゲームなんかしてみちゃいました(汗
美術館の外の芝生では、クラフトマーケット開催やミニSLの試乗などあり
従兄弟の息子は4回もSLを堪能した。
従兄弟の息子は4回もSLを堪能した。
叔母はオン歳70歳の記念すべき6日後
金沢らしいお麩の懐石料理でお祝い膳を囲む
金沢らしいお麩の懐石料理でお祝い膳を囲む
お麩のステーキ風
車麩の「すごもり」
すだれ麩の春巻き
揚げた生麩にきのこのあんかけ
ゆっくりと時間をかけていただいたのと、笑いすぎて腹いっぱい!
ラピスラズリーの青の間と欄間
老舗みずあめやさん
夜には娘も合流してガールズトークに花が咲く
<2日目>
70と80のおばあさま方は疲れも見せず朝からしゃきっと
さて、今日はどこにしましょうか・・・
母のたっての願いで温泉三昧とすることに。
まずは山代温泉のあの古総湯
その前に叔母達は魯山人が長逗留した「いろは庵」見学
子供と私達は近くの服部神社の階段にて懐かしい「グリコ」遊び
そして貸しきり状態のお湯へ
ところが、気持ちよすぎて長湯して、母がちょっとふらふらに
ここのお湯は完全にかけ流し、加水も加温もしていない
外の風と天井から吹き込む風の具合でお湯加減を調節している
だから、人が少ないとお湯の温度が上がってしまうし
風の吹込みが少ない日も当然温度が上がりやすい
温泉卵とソフトクリーム+温泉卵のデザートでちょっと一休み
山中温泉でまたお風呂に入る予定を変更し
鶴仙峡をゆっくりちょっとだけ散策
あやとり橋は高い!
やっぱり石の階段の上り下りはお二人にはキツそうなので
スローペースの散策となり、本日終了
帰りは峠を越えて
山間の田んぼ道をとおり、樹木公園で かつら の木の紅葉を楽しんだ
かつらの甘いクッキーを焼いたような香りと柔らかなオレンジ色の紅葉
「熊がでます」という看板に乙女のように騒ぐおばあさん達は屈託がない♪
夕食にはまたおなか減らした娘も参戦
<3日目>
すっかり忘れていたお買い物タイム
本日午後、金沢を離れるお二人のお買い物タイム
駅でお土産をわんさかかったあと、近江町市場へ見学に
さすがに、宅配で送らなかったけど、金沢の風物詩「ドジョウの蒲焼」を
ちょっと立食い
ホームまでお見送りに行くと、送る側はなんだか涙が出る
5歳の電車大好き坊やは大喜びで、なかなか出発しない電車に嬉々とする。
それからオチビさんと私は公園でまったりと過ごし
その間にいとこは東茶屋街をゆっくりと散策
なかなか気に入ってもらえた様子
老若男女、金沢への回数も違うとなかなか皆が満足する計画は難しい
その日暮らしの出たとこ勝負、天候が幸いし
食べ歩き倒した感もないではないが、なんとか無事ご帰国?いただけた。
叔母のパワーに脱帽の3日間