はな兄の1分で読めるエッセー

ふと脳裏に浮かんだ雑感を気ままに綴った日記

猫、その他ふと思うこと

2025-02-04 00:39:04 | 

昼間、風呂場に行くと。

バスタブのフチの上が泥で汚れていた。

「?」

と首を傾げてタオルでふいた。

次の日も同じように

汚れていた。

 

昨日の夜

風呂から上がると

外から来たばかりの、かあちゃん猫とすれ違う。

かあちゃん猫は暗いふろ場に向かった。

ぺちゃぺちゃという音。

かあちゃん猫は

湯船の中の湯を飲んでいるのだった。

寒いこの頃は

3日ほど続いてる。

コレがなくなると

本当の春の訪れのサインなのかもしれない。

 

さて。

猫缶はプルトップを引いて

パかッと皿に中身を開けて

そのまま出す横着な人がいるが

それはダメだと思う。

皿にあけたら、頑丈な大きめのスプーンで

中身をガシガシと徹底的に崩して

スプーンの腹で練って練って

ゲル状にすべきだ。

猫にとって食べやすいし

空気が入ることによってカサが増え

実質的には少ない量でも

猫が「たくさん食べたぜ」

と錯覚させ満足感を抱かせることができる。

そうしないと

どんどん猫が太ってしまうから

けっこう大切な作業なのである。

猫缶ひとつやるにしても

細やかな工夫が必要。

これらすべて猫に学んだ。

 

アマゾンは

『ちゅーる』が安くていいんだけど

『おにく生活』をもっと安くして

チーズ味を復活させてほしい。

 

あと...

 

大型ワンコとも暮らしたいなあ。

 

 

 

 

 



コメントを投稿