低空飛行の釣り日記

teacupブログサービス終了につき移転しました。
タイトルの通り釣行頻度も釣果も低空飛行です。

釣り納め 深海キンメ同窓会

2023-12-31 08:00:53 | ショアソルト

日付:2022年 12月30日(土)
時間:3:40~12:30 出船~帰港
場所:静岡県 藤吉丸
天候:晴
風:
潮:@潮 満潮@:@@
波高:1m-1.5m

 

恒例の大学時代の同窓釣り4回目!

集合は3時、大島の沖までの大遠征

伊東の宇佐美漁港から2時間走っていきます。

海おだやかで船内にて横になってよく寝れました。

寒くもないです。

スーパーヘビーなタックルをレンタルしてやっていきます!

6時20分投入開始!(チャンスは全7投)

1投目 → 失敗!仕掛けメチャクチャ!だけど1匹

2投目 → 1投目の仕掛けがPEにもバチバチに絡んで不投

3投目 → 上手に入れれて6匹

4投目 → 隣の同期と絡んで2人前で25匹ぐらいw

5投目 → 投入完了もオモリ飛ぶ、別船と絡んで仕掛けごと持ってかれゼロ

6投目 → オモリ飛ぶも下の方にで4匹くらいつく

7投目 → 巻き上げ途中に竿が跳ねて居なくなる(多分サメかバラムツにヤラレのこと)

 

水深は300m程度でそれほどキツくはなかったんですが、投入のコツをつかんでないと

チャンスが少ない分、もったいないですね、投入ナメてました。。

帰港12時30分

お支払いフルレンタル乗船料一式で31000円です。

釣れてよかったです、、。

今年も集まれて良かったです。

これで釣り納め。来年も頑張りましょう!

 

追記)帰路5時間

キンメは開いたよ

《タックルデータ》
ロッド:レンタル一式
リール:
ライン:


2度目の銭洲釣行

2022-09-20 14:41:40 | ショアソルト

日時:2022年 9月2日(金)
時間:1:00~17:00 出船~帰港
場所:土肥 とびしま丸 →銭洲遠征
天候:くもり 晴
風:南3-4m/s→北東?m/s
潮:小潮 @潮 *:**頃
波高:うねり2m?→1m?→+風浪

 

 

大変長らく更新せずすいません。

あの日のゼニス釣行を記録します。

 

沼津のカジ丸さん、前日にお断りの連絡がきて。

3名で、急遽コチラ↓

とびしま丸さん。有名ですね。

土肥漁港からでるので、沼津よりずっと遠いし、船速もずっと遅そうな具合で

出船は1時(25時)と、かなーり異次元出航です。

集合0時半で漁業組合で氷をもらったら、船の横に車をつけて荷物を下ろします。

乗り込み。ロッドなどは落ちないように括り付けます。

当然のごとく、船で寝なきゃいけないので、船室内ベッドへ行くわけですが

こちらはキレイな船室で、非常に快適に寝れそうに感じました。(写真忘れ)

寝るとこ決めて、さぁ出航!

したわけすが。

台風11号が南海上で発生し西進していたことの影響もあってか、

ものすごいバッタンバッタン全然寝れない(死)

およそ4時間半後、目的のゼニス到着。

フラフラと外にでると、大海原も、ソッコーぎもぢわるい。

同行の同僚、起きることもできず

「無理やりでもいいから船室から連れ出して!」と船長にゲキをもらう。。

 

オエツと釣りを頑張るマン

ゼニス岩礁周りでソコモノジギング

超良型アカハタなど、ポチポチ釣れます。

 

フェーズは急に飛んで、泳がせ。

ほぼ死亡状態で釣りしていた同僚。

泳がせの流し変えで仕掛けをオエオエ回収中にHIT!

なんだかわからんけど、超ドラグ!!

「こりゃマグロ!」と船長

激闘、オエツ

「絶対切れないから!頑張って巻いて!」と中乗りさん。

一緒に後ろから応援す応援す。

どれくらい戦ったか忘れっちゃたけど(15~20分くらいかな?)

見えた!マグロ!ギャフくれて引き上げる!

コチラ↓

見事でした。歓喜しますね。(帰港後計量キハダマグロ27.6kg)

 

蚊帳の外の、ジギング組もいちおう頑張っていて

シャクリ続けたけど、アカハタ以外は無音。

船酔い無傷のもう一人の同僚は、なにげにカンパチ2kg釣ったりしてたんだけど、

なかなかサイズあがってこない。やっぱり泳がせが最強っていう結論です。

 

自分も、マグリストの彼もオエツひどくって、

あんまり水分も摂取できなかったから

ほんと危険な感じだったけど、13時で終了で帰路。

 

やっと終わったかと、シャワして着替えて船室へ

来た時よりだいぶ穏やかになってたので

これならワンチャン!とか淡い期待だったけど

「これから北東の風強いから早めに帰り支度しっちゃってね!」

案の定、動き出してすぐくらいから

往路以上の、死地。(うねりと風浪)2時間以上

伊豆半島に守られて下田こえたあたりから落ち着いたっぽくて

たぶん寝た。と思う。

帰港17時

代金お支払い。27000円。(ジギング)

マグリストの泳がせエサは+レンタルは なんか45000円くらい吹き飛んでいた。

27キロだからそれくらいはOKだよね!

 

さて、さて、マグロinできるクーラは、私のしかなかったし

マグロ解体できる場所も、埼玉県しかなかったモンですから

ひとまず埼玉県(我家)に帰宅することになりました。

夜も更けていたので(帰宅10時過ぎ)翌朝、捌く約束をして解散

 

(ドラクエ宿屋 シラソファソファソ~♪)

 

やっていこう朝8時、府中から同僚も到着した。

首をへし折る!

5枚に!

でけた。

壮絶だったのですが、もう大変だったということだけ了解してください。

三徳包丁でやってます。

同僚に2/4半分もいただいちゃって。

マグロライフを堪能させてもらいました。

記録はこんなところで。

 

ワイ氏のアカハタ。。。

 

[タックルデータ]

《ジギング1》
ロッド:アンリパ シーラプチャーSRJS-64M
リール:DAIWA 16キャタリナ5000
ライン:東レ PE 5号 300m
リーダー:ナイロン90lb.

《ジギング2》
ロッド:ソルティステージ
リール:DAIWA キャタリナBJ
ライン:東レ PE 
リーダー:


ファミリーフィッシング!

2019-07-20 20:58:00 | ショアソルト
日付:2019年 7月20日(土)
時間:16:45~19:00
場所:静岡県 清水港 河岸市裏
天候:曇
風:無風
潮:大潮 満潮20時頃
波高:

急遽で陸釣り、家族で夕マヅメ(^○^)

タチウオのャCントとされるところです。

土曜の夕マヅメ、ひとはまずまずおりました。

当ファミリーも
サーべリング、タコング、アジング

で3本ロッドを準備

狙いは、的外れでもなかったようで

まわりでタチウオが2〜3本、タコが1杯
とそれなりにあがってました。

でもまあ2時間でこれだけなので、激渋ですかね。

当ファミリーは(というか嫁さんが)
たぶんオオモンハタの幼魚×1
こぶしくらいのコウイカ×1
でした。



途中から子供が飽きちゃったので、
ほんとうはあと1時間
潮止まりまでやりたかったんですが、断念しました(;´∀`)

お疲れ様でした。

[タックルデータ]
ロッド:
リール:
ライン:
リーダー:


初島上陸

2017-04-22 12:10:00 | ショアソルト
日時:2017年 4月21日(金)15:30~翌7:30
場所:静岡県 初島 全域、主に第一漁港
天候:曇
風: 南西→北 2~3m/S
潮:長潮 干1830-満2:00


初島に上陸してきました。

エサ師1名(プロデューサー)、ルアーが3人


車が行けないのと、
やりたい釣りが多すぎるのと
夜通しの夜釣りなのとで

大量の荷物になりました。


ャCントはプロデューサーに教授していただいて、
ほとんどメインは第一漁港

山場は19時前後の時合、タカベの大群が漁港内に入ってきていて、

それを追って、アオリとシーバスがわらわらと。

仲間内1.1キロ良型アオリ確保、
その横でも地元の民ら泳がせで確保
ちらほらと。

その時合いは30分でおしまいでした。



そこからは潮動かずで。夜も更けて。



朝方に
バイトにきたシーバス、ギラリギラリギラリと3回も反転!

いや食えって!

そして
タイムオーバー気力オーバー



朝の船でおとなしく帰って行ったのでした。

たいへん疲れました。


[タックルデータ]シーバス
ロッド:パームス サーフスター76ML
リール:DAIWA フリームスkix2500
ライン: PE1.5号

[タックルデータ]エギング
ロッド:安ロッド80
リール:DAIWA カルディアkix2506
ライン: PE0.8号

[タックルデータ]ライト
ロッド:ジャクソン 鯵番長67
リール:DAIWA 11カルディア2004
ライン: ナイロン4.lb


ショアナイトソルト

2016-09-07 13:34:00 | ショアソルト
日時:2016年 9月2日(金) 0:00~3:00
場所:静岡県 清水港
天候:晴 風: 弱 潮:大潮


先日の釣行について

まったく釣れませんでしたから、未upでございましたが、釣れなかった参考資料として、残します。


到着は0時、鯵探りでジグヘット、上から下まで反応ナシ

続いて、底物を。
反応ナシ。というか15分程で
気持ちが続かなくなる。

場所を変えてショアタチ
ジグとワームとでリーリング継続、表層~ボトムで探るも。反応ナシ。

餌のオジサン達もだめそうでした。



本日は、カサゴやメバルも遊んでくれずでして、丸ハゲ完ボ


眠くなって二時間寝て、帰りました。(-_-)/~~~