日時:2017年 10月8日(日)11:00~13:00
場所:東秩父村 銀鱗亭
天候:晴
風:穏
世間様は3連休の中日
うちは明日から仕事なんで、軽めに行ってきました。
世界一小さな釣り堀とうたう、銀鱗亭さんです。
埼玉唯一の村、東秩父村にあります。
小さな池に、キレイなヤマメが泳いでました
以前、風布の釣り堀(寄居町)にも行きましたけど、断然こっちの方がお料理感が素敵です。
なにせニジマスではなくヤマメなので。
まあ。釣るのは少々難しくなりますけど、
釣った数だけ課金されるので、むしろ釣るのがムズい方が歓迎です。
唐揚げがとても美味しかったです。
(注)一匹釣って、持ち帰るにしても、唐揚げなり塩焼きなりしてもらっても、値段はだいたい600円です。釣りすぎ注意!
どうせなら調理してもらって600円の方がいいですかね。
[タックルデータ]
ロッド:レンタル(200円)
リール:なし
ライン:不明
場所:東秩父村 銀鱗亭
天候:晴
風:穏
世間様は3連休の中日
うちは明日から仕事なんで、軽めに行ってきました。
世界一小さな釣り堀とうたう、銀鱗亭さんです。
埼玉唯一の村、東秩父村にあります。
小さな池に、キレイなヤマメが泳いでました
以前、風布の釣り堀(寄居町)にも行きましたけど、断然こっちの方がお料理感が素敵です。
なにせニジマスではなくヤマメなので。
まあ。釣るのは少々難しくなりますけど、
釣った数だけ課金されるので、むしろ釣るのがムズい方が歓迎です。
唐揚げがとても美味しかったです。
(注)一匹釣って、持ち帰るにしても、唐揚げなり塩焼きなりしてもらっても、値段はだいたい600円です。釣りすぎ注意!
どうせなら調理してもらって600円の方がいいですかね。
[タックルデータ]
ロッド:レンタル(200円)
リール:なし
ライン:不明