低空飛行の釣り日記

teacupブログサービス終了につき移転しました。
タイトルの通り釣行頻度も釣果も低空飛行です。

2019マダコ大当たり

2019-06-20 20:22:00 | オフショアソルト
日付:2019年 6月20日(木)
時間:7:00~14:30 出船~沖上
場所:千葉県浦安 吉野屋 羽田沖
天候:晴
風:北東3-4m/s
潮:中潮 干潮 12:59頃
波高:0-0.5m

オカッパリでさえ、マダコが爆ってる2019年

とはいえ、東京湾のオカッパリャCント全然詳しくないので、やっぱり船で(^_^;)

さて本日も、去年と同じくロッドで!

カニ餌テンヤと、タコエギを準備(カニ餌が心強い)



ロッドでやるのはメリットしかない気もします。
強いてデメリットをいうなら、タックルが洗浄めんどいことぐらいです。

遠くも探れるし、目感度、手感度フルに使えます。

おすすめです。

さて、釣果です。細かいマダコが湧きに湧いてます。

カラ合わせも含めて、アワセ入れまくりました。

その違和感にマダコがくっついています。

特段語ることもないですが、細かいのが多いので、小突きも小さい方がいいのかなって感じはしました。

それと釣座はやっぱりあるなって感じしますね。
(当方、右舷ミヨシから2番目、左舷トモ側が爆ってました)

コツコツコツコツと叩いて、拾い釣って、
合計17杯!200g以下はリリースしてくれと船長からお願いされてますので。
ちゃんと従いまして、持ち帰りは11杯!
(リリ含むトップは34杯のこと)


キレーに足が丸まりました。
国産マダコ、買ったら高いですよ。
(910g 800g)



[タックルデータ]
ロッド:DAIWA エギタコX180 
リール:DAIWA 15キャタリナBJ200SH
ライン:東レ PE 2.5号
リーダー:東レ フロロ7号