低空飛行の釣り日記

teacupブログサービス終了につき移転しました。
タイトルの通り釣行頻度も釣果も低空飛行です。

清水のチビグレ

2009-02-07 13:00:00 | ショアソルト
日時 2009年 2月 7日 18:30~19:00
場所 静岡県 清水港


ちょっと都合で清水に行きました。

時間がないくせに、清水港に30分だけ行きましたヨー。

4時半に清水にいたけど、ナイトゲームじゃないとなかなか釣れないんで、5時半まで待ってたんですよね。

そいで準備しようと思ったら、なんとロッドwiss(8000円くらい)が折れたんです。

1h待ったあげく、海が目の前にあるのに引き下がるわけにもいかず、急遽「イシグロ」に行ってロッドを新調。
                                                
っていっても3000円のオモチャロッドなんですが、そこそこ使えそうです。sicはムリだけど、この価格。

どうやらアジはまだキテない。すごく残念。時間が早すぎたか? で岸壁ハンターになりました。

             

メバル大きくないです20弱です。グレっぽいやつも20っくらいのショボ魚。この2匹でした。

30分で満足。ライトロッドのロックフィッシュ(とグレも)は違うね。下へのノッキングが。楽しかった。

てか実質、準備して、トボトボ歩いたのも含めて30分だから、半分もロッド振ってないよ。お疲れ様です。