日時 2009年 11月 30日 2:30~3:30 / 11:00~12:00
場所 静岡県 清水港
29日の夜に出発してロッドを振りに行きました。
最近、ジャクソンのアジバンチョーなるアジングロッドを購入していたからです。実は。
清水は予報どおりの大雨。しかし片道3hもかけているのだから、出撃。武器はロケットヘッドとスクリューテール ピンク・ホワイト。
…アジはいっこもいませんでした。そんなこともあろうかと、イソメの神を密かに購入していました。
そのままつけて、岸壁で待つ。イソメの神の凄まじい集魚力でメバル×3をゲット。(一匹は小さいのでリリース)
アジバンチョーは21cmメバル余裕でランディングしてしまいましたけど。フィット感が好きです。(抽象的)
ここに来るといつもロッドを出している時間が30分くらいで終わります。
なぜって今回は、雨・風もひどいし、眠かったから。でもいいです。
仮眠して…朝。イシグロ釣具 清水店に行ったら。空きテナントになっていました・・・・・・。
ほしかったのは、仕鰍ッとアサリ。 イソメの神の余りで 戦う決意をした瞬間です。
袖師埠頭に来ました。ロッド用意して開始。カワハギ狙いが、釣れたのは。ネンブツ×1 ハゼ×1 1h終了です。
下が21cmで 上が19cmです。
めんどくさかったけど、煮付けに。右上んとこチョイ皮が剥げたな。。
場所 静岡県 清水港
29日の夜に出発してロッドを振りに行きました。
最近、ジャクソンのアジバンチョーなるアジングロッドを購入していたからです。実は。
清水は予報どおりの大雨。しかし片道3hもかけているのだから、出撃。武器はロケットヘッドとスクリューテール ピンク・ホワイト。
…アジはいっこもいませんでした。そんなこともあろうかと、イソメの神を密かに購入していました。
そのままつけて、岸壁で待つ。イソメの神の凄まじい集魚力でメバル×3をゲット。(一匹は小さいのでリリース)
アジバンチョーは21cmメバル余裕でランディングしてしまいましたけど。フィット感が好きです。(抽象的)
ここに来るといつもロッドを出している時間が30分くらいで終わります。
なぜって今回は、雨・風もひどいし、眠かったから。でもいいです。
仮眠して…朝。イシグロ釣具 清水店に行ったら。空きテナントになっていました・・・・・・。
ほしかったのは、仕鰍ッとアサリ。 イソメの神の余りで 戦う決意をした瞬間です。
袖師埠頭に来ました。ロッド用意して開始。カワハギ狙いが、釣れたのは。ネンブツ×1 ハゼ×1 1h終了です。
下が21cmで 上が19cmです。
めんどくさかったけど、煮付けに。右上んとこチョイ皮が剥げたな。。