日時:2017年 4月26日(水)
7:00~14:30(出船~沖上がり)
場所:千葉県 吉野屋 久里浜沖 10~40m
天候:曇
風 : 南南西 10m/S↑
潮 :大潮 干4:30-満11:00
とらふぐ狙いで出船中ということでしたので来ました。
久里浜沖ということで、吉野屋からは大変遠く1時間半くらい走ります。
本日は海悪く、南から強風、風浪いっぱいでした。
初トラで。
仕鰍ッは25号
釣り方はいつもと同じでしたけど
『15-35mまででやってみてくださーい』
というタナ幅だったので、広く探る感じがなかなか…。
いつものようにソコとってってほうが集中を保てますね。
結果
釣りはじめが8時半くらいで釣果ザワザワしたのは9時半くらいまで…
とら船中2匹で
サバフグちょぼちょぼ
当方とら1確保で、さばも1
結果コレ竿頭です。(笑)
ちなみに野毛屋は船中1匹
なるも、
2.2キロのビックワンだったそーです。
ちなみに自分の500グラムくらい。

はー次は白子ショウサイにします。
[タックルデータ]
ロッド:SHIMANO リアランサーカワハギ175MH 20-40負荷
リール:SHIMANO 15アルデバラン51
ライン:PE0.6号
仕鰍ッ:船宿の仕鰍ッ
7:00~14:30(出船~沖上がり)
場所:千葉県 吉野屋 久里浜沖 10~40m
天候:曇
風 : 南南西 10m/S↑
潮 :大潮 干4:30-満11:00
とらふぐ狙いで出船中ということでしたので来ました。
久里浜沖ということで、吉野屋からは大変遠く1時間半くらい走ります。
本日は海悪く、南から強風、風浪いっぱいでした。
初トラで。
仕鰍ッは25号
釣り方はいつもと同じでしたけど
『15-35mまででやってみてくださーい』
というタナ幅だったので、広く探る感じがなかなか…。
いつものようにソコとってってほうが集中を保てますね。
結果
釣りはじめが8時半くらいで釣果ザワザワしたのは9時半くらいまで…
とら船中2匹で
サバフグちょぼちょぼ
当方とら1確保で、さばも1
結果コレ竿頭です。(笑)
ちなみに野毛屋は船中1匹
なるも、
2.2キロのビックワンだったそーです。
ちなみに自分の500グラムくらい。

はー次は白子ショウサイにします。
[タックルデータ]
ロッド:SHIMANO リアランサーカワハギ175MH 20-40負荷
リール:SHIMANO 15アルデバラン51
ライン:PE0.6号
仕鰍ッ:船宿の仕鰍ッ