日付:2019年 5月17日(金)
時間:7:00~14:30 出船~沖上
場所:千葉県浦安 吉野屋 大貫沖
天候:晴
風:北東2-3m/s
潮:中潮 満潮 :頃
波高:0-0.5m
どうも、白子の時期です。
5時40分到着で、13番手で受付、釣座はザ胴の間一択(・・ )
その後、30人来たので2隻出しも、ワイは胴の間に鎮座。だいさく船
さて、本日はアタリ少なく、ほんとに拾い釣りでした。
たくさん乗ってるもんだから、割当も少し。
潮の動きもよくないって言うんで、遠投、遠投で、広く広くを意識して。
しかし遠目のアタリはノセられず、打率は5割かな。ヘッャR
風こそまずまずおだやかでしたけど、海中はアカクラゲ、海藻もうじゃうじゃしてて、釣りやすさは全然ナシ。
最終的に5ヒキで終わってしまいました
(´・ω・`)
そんな中、吉野屋は0-13匹のこと
13匹の竿頭、てかツ抜け4人すげぇです。
今日は、ほぼほぼトモ側で。
(参考。野毛屋0-10匹)
時期ですね、うち4匹に白子いました。
白子8本、これは貴重ですね〜
(*^_^*)
[タックルデータ]
ロッド:シマノ リアランサー湾フグ180
リール:シマノ 16スティーレ101 XG
ライン:東レ スーパーストロングF4 PE0.6号
仕鰍ッ:船宿の仕鰍ッ10号
時間:7:00~14:30 出船~沖上
場所:千葉県浦安 吉野屋 大貫沖
天候:晴
風:北東2-3m/s
潮:中潮 満潮 :頃
波高:0-0.5m
どうも、白子の時期です。
5時40分到着で、13番手で受付、釣座はザ胴の間一択(・・ )
その後、30人来たので2隻出しも、ワイは胴の間に鎮座。だいさく船
さて、本日はアタリ少なく、ほんとに拾い釣りでした。
たくさん乗ってるもんだから、割当も少し。
潮の動きもよくないって言うんで、遠投、遠投で、広く広くを意識して。
しかし遠目のアタリはノセられず、打率は5割かな。ヘッャR
風こそまずまずおだやかでしたけど、海中はアカクラゲ、海藻もうじゃうじゃしてて、釣りやすさは全然ナシ。
最終的に5ヒキで終わってしまいました
(´・ω・`)
そんな中、吉野屋は0-13匹のこと
13匹の竿頭、てかツ抜け4人すげぇです。
今日は、ほぼほぼトモ側で。
(参考。野毛屋0-10匹)
時期ですね、うち4匹に白子いました。
白子8本、これは貴重ですね〜
(*^_^*)
[タックルデータ]
ロッド:シマノ リアランサー湾フグ180
リール:シマノ 16スティーレ101 XG
ライン:東レ スーパーストロングF4 PE0.6号
仕鰍ッ:船宿の仕鰍ッ10号