低空飛行の釣り日記

teacupブログサービス終了につき移転しました。
タイトルの通り釣行頻度も釣果も低空飛行です。

トラウトフェスタ

2017-11-26 22:51:00 | ノンジャンル
日付:2017年 11月26日(日)
時間:10:30~11:30
場所:あきる野市 Fish up 秋川湖
天候:晴


職場の近くだったんでちょろっとだけ顔出してみました。

晴山ユリちゃんとブン(石川文菜)がくるってゆうことで
この日は激混み。釣りができる環境ではなかったので、本日は釣りではなくフェスタ参加の記録です。

さて、
つくなり職場の上司が、
受付にいたユリちゃんに『サインください』攻撃

ユリちゃん笑顔で『いいですよっ、書くものもってきてますか?なければこの色紙に書きますよ★』

マジカーメチャメチャ神対応ー

ほんとにスゴいなって思いました。

続いて
ジャッカルブースに行くと、ブンがいたので
今度は自分が『一緒に写真とってください』というと
ブン『いまやっちゃうとーみんな集まってきちゃうんでー、ちゃんと時間設けてるのでそのときに!』
なんて券\人のような対応。まあ大人の対応ですね。


ブンはYouTuberでみた通りのブンでした。
ブン株は平行線でしたが、
ユリちゃん株が急上昇した、そんなトラウトフェスタでした。

上司はもう一回ユリちゃんとこいって、自前のワッペンかなにかにもサインもらってました。

顔出しはNG笑



お疲れ様でした~。


東京湾の一つテンヤ

2017-11-17 22:34:00 | テンヤ・タイラバ
日付:2017年 11月17日(金)
時間:7:15~16:00 出船~帰港
場所:野毛屋 走水らへん
天候:晴
風:北東5m/s →1m/s
潮:大潮 干9:45 満15:40
波高:1m

野毛屋から一つテンヤに行ってきました。

水曜日の釣果が9人で32枚
アタリでまくりだと。
そーブログで読みまして行ってみた次第です。

本日は、そのブログもあってか、大入り18人で出船しました。


さて、流れの速いこっちの一つテンヤは釣りは釣り方が全然違いました。

外房はしゃくり後ゆっくり落とし込んでいく釣りですが、
こっちは
しゃくるしゃくる
しゃくるしゃくる

アタリは全部しゃくり上げの直後に出てたような感じです。(3-4回しかアタってませんけど)

そういえば東京湾シャクリ真鯛なんて、あるよな。って思いました。

一つテンヤでもそーゆーことなんだと。



釣果ですが
中盤に1枚拾えて終わりでした。
しかも400gとか( ̄ー ̄)




よくある話で『昨日はよかったんだけど』的な展開…とまではいかずとも、
船中18人で33枚、
0-7枚だそうです。
サイズは3.5kgでてました。

なにせ釣り方が違うもので、
経験値も低くで…
撃沈
といって良いでしょう。


一つテンヤも春まで凍結します。


あ、ホウボウとカサゴ、コウイカ(極小)が釣れましたヽ(´ー`)ノ

お疲れさまでした。



[タックルデータ]
ロッド:紅牙テンヤゲームMH240
リール:17セオリー2508pe-h 
ライン:PE0.8号 リーダーフロロ12.lb




アジ・タチウオリレー

2017-11-06 21:44:00 | 船の餌釣り
日付:2017年 11月6日(月)
時間:7:00~14:50 出船~帰港
場所:ミナミ釣船 走水らへん
天候:晴
風:無風→南1-2m/s
潮:中潮 干11:58頃
波高:凪

職場のみんなで船釣り第2回

アジ爆釣
タチウオ貧釣

でした。

アジは投入し即アタリ!
数は、手返しよくャ塔ン投入してくのと、追い食い狙いでかな。と。

でも私はビリッけつの17匹
ビリ狙ってましたけどね!


タチウオは『最近全然ダメで~』という中でしたから、やっぱりダメで、食い浅く、船中0-2本
型はそこそこよくなってきてるなって、感じです。
F4の85センチが最大
 

タチウオは真面目に、やりましたよ。けどダメでした。
代用の手持ちタックルやってるんで、ラインとか選定間違ってますしね(・・

タチしそ梅肉ロール揚げ、とシースー
 

 


[タックルデータ]アジ
ロッド:ベイゲーム LTウィリー
リール:アルデバランmg7
ライン:PE0.8号

[タックルデータ]タチウオ
ロッド:アルファタックル九州ズボ釣り255
リール:オシアコンクエスト301
ライン:PE3号