日付:2017年 10月27日(土)
時間:5:30~13:30 出船~帰港
場所:新潟柏崎 千代丸 上越沖
天候:曇
風:南東 2-4m/S
潮:小潮 満6:57 干15:15頃
波高:うねり1m 風浪ちょぼ
キジハタ(アコウ)狙って、行ってきましたけど、新潟の海も夏は終わりかけ、キジハタも終わりかけ。
マダイは例によってムズい。とはいえアタリはけっこう出したんですけど…6-7回は。結局ハナダイ1枚でしたが…。
なぜここまでノらないのか分かりません。エサだけイカれる(小鯛っていうのもあるでしょう)
そして、ノッたーー!と思うと、大鯛の予感、ブッチン………。(2回)
一つテンヤに来ると毎回、
敗北感を味わっています。
さらに目的のキジハタも遊んではくれません。
そして、後半は水深90m攻め(・・;)
一つテンヤで90m
あらか。
maxウェイト10号だったもんで、ほぼほぼ大苦戦。
だから船宿のHPに5-15号をお持ちください。と書いてあったんですね。
その付近ではうっかりカサゴやれオニカサがャcャcあがってました。
オニカサのデカいの美味いらしいです。食べたことないので食べてみたいですね。なお15cmのオニカサ釣りましたが、リリースしました。

ふーむ。
凄まじい敗北感
性能のイイ一つテンヤでロッド
買おうかなって思ってしまいます。
腕のなさを補うために、道具頼みで…。
お疲れ様でした。
[タックルデータ]
ロッド:紅牙テンヤゲームMH240
リール:17セオリー2508pe-hg
ライン:PE0.8号 リーダーフロロ12.lb
時間:5:30~13:30 出船~帰港
場所:新潟柏崎 千代丸 上越沖
天候:曇
風:南東 2-4m/S
潮:小潮 満6:57 干15:15頃
波高:うねり1m 風浪ちょぼ
キジハタ(アコウ)狙って、行ってきましたけど、新潟の海も夏は終わりかけ、キジハタも終わりかけ。
マダイは例によってムズい。とはいえアタリはけっこう出したんですけど…6-7回は。結局ハナダイ1枚でしたが…。
なぜここまでノらないのか分かりません。エサだけイカれる(小鯛っていうのもあるでしょう)
そして、ノッたーー!と思うと、大鯛の予感、ブッチン………。(2回)
一つテンヤに来ると毎回、
敗北感を味わっています。
さらに目的のキジハタも遊んではくれません。
そして、後半は水深90m攻め(・・;)
一つテンヤで90m
あらか。
maxウェイト10号だったもんで、ほぼほぼ大苦戦。
だから船宿のHPに5-15号をお持ちください。と書いてあったんですね。
その付近ではうっかりカサゴやれオニカサがャcャcあがってました。
オニカサのデカいの美味いらしいです。食べたことないので食べてみたいですね。なお15cmのオニカサ釣りましたが、リリースしました。

ふーむ。
凄まじい敗北感
性能のイイ一つテンヤでロッド
買おうかなって思ってしまいます。
腕のなさを補うために、道具頼みで…。
お疲れ様でした。
[タックルデータ]
ロッド:紅牙テンヤゲームMH240
リール:17セオリー2508pe-hg
ライン:PE0.8号 リーダーフロロ12.lb