低空飛行の釣り日記

teacupブログサービス終了につき移転しました。
タイトルの通り釣行頻度も釣果も低空飛行です。

2009総合釣果

2009-12-31 12:40:00 | 総合釣果
トラウト管理釣場(11)

元田養鱒場(7)
朝霞ガーデン(1)
花園フィッシングエリア(1)
赤城フィッシングフィールド(1)
Fish on 鹿留(1)


乗合船宿(3)

利八丸(1)
庄次郎丸(1)
釣船 吉野(1)


ネイティブ・ワカサギ・他(9)

大洞川(1)
三国川(1)
丹生湖(2)

清水港(3)
大津港(1)
伊豆半島(1)

2009のたぶん釣り納め

2009-12-27 00:12:00 | ショアソルト
日時 2009年 12月 27日  3:30~6:00 天候 晴
場所 静岡県 清水港 風 弱 
こんにちは。

夜中発、夜中到着、釣り開始。 2時間30分ロッドを振って、朝の六時に撤収してきました。

ライズしてた割には、アジが12匹と若干不満。

 
   
MAXサイズが28cm      

     
 

アジとカマスが5:5くらいの割合で食って来て、カマスの野郎の歯が鋭いもんだから、ジグは3個ロスしました。


 


と言う事でまとめますと、
 アジ  ×12
 カマス×12(たぶん)
 メバル×3 

2時間少々なので、案外釣れた方だと思います。カマスがいなきゃもう少しアジ総数が伸びたと思うので残念です。

夜釣りはやっぱり、フロロラインがいいな。 そしてこの時間帯。 タフだね。ほんと。お疲れ様です。

これが2009年、釣納めだと思います。釣初めはカワハギに行きたい。