場所:群馬県 赤城FF
日時:2012年 1月2日 7:00~12:00
天候:晴 風:無風→強風
明けましておめでとうございます。
釣り初めしてきました。
一年ぶりに赤城ffです。
朝からとっても寒くガイドがバリンバリンに凍りました。
いつもの通り、朝はサクラマスの小バイトがありました。
そこでサクラを二本だけ取りました。
朝イチ活性は悪かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/60/dfcd04fd3ca6454b1907d3bc7ada7802.jpg)
日が出てきてちょっとしたら放流があり、活性upで数を追加です。
しかし中型レインボーばかり。
他と比べてよく引くし楽しいのですが、自分的にはもうこんなノセで食うような奴らはいらんのです(´д`)
沖で食わず、やたら手前で食うし。
そして終盤は風がでて釣りづらくなり、終了時間になりました。
特にサクラは見切りが速く、バイトが浅かったので、サイトでないとカケていくのは難しい感じでした。(元田さんちに似てました)
まだまだ釣り技術が低いなと感じました。
ということで、また次の教訓として頑張ります。
今年もよろしくお願い致します。
<m(_ _)m>
日時:2012年 1月2日 7:00~12:00
天候:晴 風:無風→強風
明けましておめでとうございます。
釣り初めしてきました。
一年ぶりに赤城ffです。
朝からとっても寒くガイドがバリンバリンに凍りました。
いつもの通り、朝はサクラマスの小バイトがありました。
そこでサクラを二本だけ取りました。
朝イチ活性は悪かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/60/dfcd04fd3ca6454b1907d3bc7ada7802.jpg)
日が出てきてちょっとしたら放流があり、活性upで数を追加です。
しかし中型レインボーばかり。
他と比べてよく引くし楽しいのですが、自分的にはもうこんなノセで食うような奴らはいらんのです(´д`)
沖で食わず、やたら手前で食うし。
そして終盤は風がでて釣りづらくなり、終了時間になりました。
特にサクラは見切りが速く、バイトが浅かったので、サイトでないとカケていくのは難しい感じでした。(元田さんちに似てました)
まだまだ釣り技術が低いなと感じました。
ということで、また次の教訓として頑張ります。
今年もよろしくお願い致します。
<m(_ _)m>