低空飛行の釣り日記

teacupブログサービス終了につき移転しました。
タイトルの通り釣行頻度も釣果も低空飛行です。

”赤城ff”

2012-01-02 19:18:00 | エリアトラウト
場所:群馬県 赤城FF
日時:2012年 1月2日 7:00~12:00
天候:晴    風:無風→強風


明けましておめでとうございます。

釣り初めしてきました。

一年ぶりに赤城ffです。

朝からとっても寒くガイドがバリンバリンに凍りました。

いつもの通り、朝はサクラマスの小バイトがありました。

そこでサクラを二本だけ取りました。

朝イチ活性は悪かったです。



日が出てきてちょっとしたら放流があり、活性upで数を追加です。

しかし中型レインボーばかり。

他と比べてよく引くし楽しいのですが、自分的にはもうこんなノセで食うような奴らはいらんのです(´д`)

沖で食わず、やたら手前で食うし。

そして終盤は風がでて釣りづらくなり、終了時間になりました。

特にサクラは見切りが速く、バイトが浅かったので、サイトでないとカケていくのは難しい感じでした。(元田さんちに似てました)

まだまだ釣り技術が低いなと感じました。

ということで、また次の教訓として頑張ります。

今年もよろしくお願い致します。
<m(_ _)m>






”4月から数えて2回目の釣行”

2011-09-27 23:58:00 | エリアトラウト
場所:埼玉県 朝霞ガーデン
日時:2011年 9月24日 15:20~18:20
天候:晴 微風


行ったの忘れてました!

えーつ、えーつ

17:30~フライ専用エリアがルアーにも解放されて、50分で11匹。

合計は15匹のネットインでした!

この半年でロッドを振ったのが2回!

ナマリにナマっていたけど、
最後にお魚さんの活性が高かったから救われました~笑

"地震の影響"

2011-03-13 13:37:00 | エリアトラウト
場所:埼玉県 朝霞ガーデン
日時:2011年 3月12日 15:30~18:00
天候:晴 強風


東北関東大地震の影響で、

本来ならば山形へ行っている予定が東北道のストップで中止になりました。

そして和光市で小さな(10分で終わる)用事がひとつできたので。

ついでに 

こんな状況ながら、和光近くの朝霞ガーデンに来てしまいました。

朝霞ガーデンは通常営業でしたが、池の損壊があり、水も濁りがひどかったです。

 
右側が池 左側は損壊してます。


最初はいい場所もなくて端っこ族でしたが、ラスト1hで池中央に入って12尾。

2時間半で16尾のインでした。ラス1hの活性は上々でした。

2lbラインでやって、まあ弱くって心もとなかったです。

やりとりにも時間がかかり手返し悪しでした。

本来クリアな水が、地震で濁ったことで活性を上げたのかもしれません。

今日の活性ならもっともっと拾えたのに、未熟さを感じました。





自分遊んじゃってますけど、募金活動は積極的にしてこうと思います。

犠牲者のご冥福をお祈りし、被災地が早く復興することを願ってます。





"ひとりだけ釣れない人"

2011-03-05 14:52:00 | エリアトラウト
場所:群馬県 おくとねFP
日時:2011年 3月5日 7:00~12:00
天候:雪→晴 強風


雪の中。タイトルの通りぼくは釣れませんでした。

  

活性はサイアクとまではいかないぐらい(ャcャc釣れる感じ)です。
 
スペシャルャ塔hなるところにはチビアルビノがわらわら居ました。

  


時間がたっても、寒いし、釣れないし、モチベはどんどん低下です。

チェレンジャ塔hではアルドナ50upをバラしちゃうし。




なぜか同中の連中が集結していたのもビツクリでしたし。

一緒に来たN氏やその同中連中もみんなャcャc釣れていた気はするので

ぼくは池の神から仲間はずれをくらった感じで終了しました。


計8ぴき。書けることが他にはないです org お疲れ様です。


”撃沈 ①”

2011-01-23 20:06:00 | エリアトラウト

場所:静岡県 柿田川FS
日時:2011年 1月22日 15:45~17:45
天候:快晴 微風


どうも。最後のココに来ました。

3号池以外は大した釣り場じゃないんですけど、

友人との思い出がけっこうある場所でしたので。


2/5が最後ということで迫り来る日のためか、
人も押し寄せているのかもしれません。


やはり混んでいます。笑

プレッシャーも終始高かったと思います。
(2時間しか居なかったけど)


最初3号には入れず、2号池で1h 5尾。


空いたスキを突いて3号に行きます。

まあだいたい1本くらいはイケるんです。今回もあげました。

なんと…

40cm君でした。org  リリース


と!もう一本カケました。

次は…

結構横に走られた挙句、プッツンいかれました。(1~2分ぐらい)

あのプッツンは歯かと思うけど、
走り方はイトウかも、それかスレw ですね。

まあしゃんと釣ったので撃沈は言いすぎだけど、3号でイイのあげられず残念でした。

さようなら K F S 。