場所:静岡県 静岡市 清水港
日時:2013年 1月7日(月) 23:00~2:45
天候:晴れ 風:無 潮:若潮 (干潮→19:29 満潮→2:44)
釣り初めです。
アジングしてきました。
潮が悪いです。でも上げ潮ビンゴだったのでそれは良かったです。
アジ×8
カマス×1
メバル×5
実にイイ型のアジが1匹釣れました。実に30cm。他は20っくらいです。
実にイイ型のメバルが1匹釣れました。25cm程ですが体高があってグレみたいな格好したヤツでした。
アジのバイトはたくさんあったけど、食いが浅くて、8匹という末路です。
吸い込み良くするためにウェイト下げたりしたけども、
足場が高いし、浮き上がりが早すぎてダメです。
メバルは岸壁探りほとんどナシで、普通に表層流しで食ってきました。
いわゆるアジ狙いのゲトーと化したわけです(贅沢にも)
メバさんは 根魚資源保護オールリリースで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/3013c6ce3139dcf0b376f5c69e870b79.jpg)
日時:2013年 1月7日(月) 23:00~2:45
天候:晴れ 風:無 潮:若潮 (干潮→19:29 満潮→2:44)
釣り初めです。
アジングしてきました。
潮が悪いです。でも上げ潮ビンゴだったのでそれは良かったです。
アジ×8
カマス×1
メバル×5
実にイイ型のアジが1匹釣れました。実に30cm。他は20っくらいです。
実にイイ型のメバルが1匹釣れました。25cm程ですが体高があってグレみたいな格好したヤツでした。
アジのバイトはたくさんあったけど、食いが浅くて、8匹という末路です。
吸い込み良くするためにウェイト下げたりしたけども、
足場が高いし、浮き上がりが早すぎてダメです。
メバルは岸壁探りほとんどナシで、普通に表層流しで食ってきました。
いわゆるアジ狙いのゲトーと化したわけです(贅沢にも)
メバさんは 根魚資源保護オールリリースで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/3013c6ce3139dcf0b376f5c69e870b79.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます