NHKで以前より『病の起源』が放送され、私は興味深く拝見しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/94/f5f2215fcebbb193eda804ad5fb12d97.jpg)
番組の概要は、およそ700万年前にアフリカで人類が誕生しますが、その起源は 、 四足歩行していた霊長類と別れ 、二本の足で歩き始めたことにあります 。その後 、人類は自由な手を器用に使いこなすことで 、 脳を巨大化させ 、 高度な文明を築き上げてきました 。ところが 、皮肉なことにこの進化の過程で 、 私たちの体には “ 負の宿命 ”とも言うべ き 「 病の種 」が埋め込まれていたというのです 。
人類にとって宿命とも言える病気を進化の観点から追求するのが「 病 の起源」です。 2008年に放送した前シリーズでは 、「睡眠時無呼症」「骨と皮膚の病」「腰痛」「読字障害」「糖尿病」「アレルギー 」が取り上げられました 。
今回の新シリーズでは 、いま世界の多くの人々が 苦しんでいる「が ん」「 脳卒中」「心臓病」「うつ病 」 を取り上げています 。
先日の放送は「うつ病」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1d/139ca697bd268afa3456c6b977e0193f.jpg)
働き盛りを襲い自殺に追い込むなど 、深刻な社会問題になっている「うつ病」の世界の患者数は3億5千万人に達し 、日本でもこの10年あまりで2倍に急増し、患者は100万人に達しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bc/cb2347775cb710cb78d08082c44cb228.jpg)
人はなぜうつ病になるのか。そのメカニズムが動物の研究からも進んでいます。魚、チンパンジーもうつ病になると言うから驚きです。
そして人類は、進化する過程でうつ病を抱え込んでいたということです。
うつ病とは、悲しみや気持ちの落ち込み、あるいは意欲がわかなかったり、興味を失うなどの症状が2週間以上続くとうつ病と診断されるそうです。
うつ病のメカニズムは、最近の研究で脳に異常があることがわかってきました。
脳の一部が萎縮しているというのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cb/925740dfd1a88856fbedbfc62c33a6e0.jpg)
萎縮の原因は扁桃体でした。
番組では奥野さんといううつ病患者の検査結果が紹介されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/65/a3a20563fd442a94d1a05dd5cda840e6.jpg)
うつ病患者は扁桃体の活動が強く、そのせいで、恐怖や不安といった症状が強くなるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cb/7c37f5449f928c9a6e96b0f38fecb648.jpg)
なぜ 私 たちはうつ病になるのか。その秘密は、意外にも5億2千万年前に誕生した魚の研究から明らかになってきました 。 魚でも 「ある条件 」を作ると、天敵から身を守るために備わった脳の扁桃体が暴走し うつ状態になることがわかってきたのです 。魚には天敵から身を守る部位、扁桃体が生まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/04/00373e33c772dd68bc4c291f222f410e.jpg)
実験では、水槽の中に魚とその天敵を一緒に水槽にいれます。するとある時期から魚がうつ状態になるといいます。うつ状態の魚はストレスホルモンが大量に出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/33/3bfd986745e186352d194387016dffc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fb/587948827448398093002578fad5ffbc.jpg)
更に2 億2千万年前に誕生した哺乳類は 、扁桃体を暴走させる新たな要因を生みだました 。群れを作り、外敵から身を守る社会性を発達させたことが 、孤独には弱くなりうつ病になりやすくなっていたというのです 。
うつ病発症のメカニズムは、強い不安や恐怖などが続くと扁桃体が過剰に働き、全身にストレスホルモンが大量に分泌されます。
ストレスホルモンが脳に及ぶと神経細胞に必要な栄養物質が減少、すると栄養不足になった神経細胞が縮んでしまうというのです。
その萎縮が意欲や行動の低下を招いたというわけです。
すなわち、天敵から身を守るために生まれた扁桃体の暴走が、うつ病を引き起こしていたということです。
チンパンジーもうつ病になるそうです。
仲間から隔離されるとチンパンジーは、重いうつ病になるそうです。
さらに、恐怖の記憶がうつ病の原因になるそうです。
扁桃体と海馬が連動することで強い記憶が生まれ、衝撃的な記憶はうつ病の原因となる扁桃体を激しく活動させます。
人類はさらに進化の過程で言葉が生まれ、その言葉によって扁桃体がさらに刺激を受けるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b2/d6b4ff4478a651c33efd1b7fb62f6155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/14/95dec7ecc2ad684e5eb35365d9538f11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0c/ae84799b0b0bd98305324cc4074b8cfe.jpg)
アフリカの一部部族(ハッザ)にはうつ病に無縁だそうです。その理由は、この部族の人たちは、集めた食料をほぼ100%みんなで平等にわけあうからだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/7314945a6f8af2e68729540019190178.jpg)
お金をわけあう実験結果で、人間はお金で損をすると扁桃体が激しく活動します。得をするばあいも同様で、一方、公平な場合は扁桃体がほとんど反応しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3e/d9765e98f3f38d6ecb3be4bd80cf8856.jpg)
狩猟社会から農耕社会に、文明社会になり、階級に応じて分配されると平等社会が崩れます。この時代に人びとのストレスは著しく増加し、現代まで続いているというわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/39/4006efcbaf7a9cc1a4216a62863ce3fd.jpg)
うつ病と職業の関係では、専門職と技能職ではうつ病は少なく、営業事務職、非技能職が多い結果がでています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5d/c65337a583c78236961601169cd0399b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5c/86a24f94c7a5ff1879be88bef4831025.jpg)
番組では、うつ病の最新治療として、DBS脳深部刺激という治療方法、TLC生活改善療法
で社会的結び付きを強め、定期的な運動も行う治療方法が紹介されました。