本日朝いつものように散策していると見慣れた花が目に入りました。
一瞬、ツバキ?とも思ったのですが、花びらが落ちています。
ということはサザンカです。
でもまだ十月に入ったばかり、サザンカの時期には早すぎます。
季節外れの開花でしょうか。
半信半疑で急遽予定変更し、植物園へGO。
植物園内でサザンカの咲いているエリアに行ってみます。
するとサザンカの大木が一本花をつけているではないですか。
もしかしてツバキも開花しているのでは。
ツバキエリアに行ってみます。
多くの品種がありますが、どれも花はありません。
あきらめて帰ろうとすると、花が咲いているのを見つけました。
品種は加賀侘助です。
サザンカは晩秋から冬、ツバキは厳冬から春というのが頭にあるもので、ビックリです。
なんとも気の早いのがあるものです。