黒ソイという魚、青森に旅行したおり初めて賞味したことから、北国の魚とばかり思いこんでいた。ところがこれは誤りで、実は全国各地の岩礁帯に生息する魚であることを、はからずも地元で知った。
たまたま節季の食品買い出しの途中で立ち寄った地物魚の販売店で、浜名湖で獲れた黒ソイを見つけた。角立て漁の獲物と思われる30センチ余りのその天然魚は、まだ生きていた。
この魚は、死ぬと急速に不味くなってしまうらしい。他の魚のように活け締めにしても、味の劣化は防げないようだ。活き魚を調理するのでなければ、この魚の本当の旨さは味わえないという。それが、これまで一般に流通しなかった理由かもしれない。現在は、生産量の増えた養殖モノが、全国的に出回っている。
浜名湖の黒ソイは、カサゴなど他の根魚とともに、外海の魚礁に居ついているものが、潮に乗って湖内に入り、角立て漁の網にかかるのだろう。浜名湖で天然黒ソイの水揚げが増えるのは喜ばしいことだが・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます