最新の画像[もっと見る]
- 最近の絵画作品 4日前
- 最近の絵画作品 4日前
- 最近の絵画作品 4日前
- 洋画の価格など ー 今年2回目のART HUB NAGOYA 訪問 1週間前
- 洋画の価格など ー 今年2回目のART HUB NAGOYA 訪問 1週間前
- 洋画の価格など ー 今年2回目のART HUB NAGOYA 訪問 1週間前
- 洋画の価格など ー 今年2回目のART HUB NAGOYA 訪問 1週間前
- 洋画の価格など ー 今年2回目のART HUB NAGOYA 訪問 1週間前
- 洋画の価格など ー 今年2回目のART HUB NAGOYA 訪問 1週間前
- 洋画の価格など ー 今年2回目のART HUB NAGOYA 訪問 1週間前
春は、この花、キュウリグサ、オオイヌノフグリと小さな花がコンテストみたいになっていますが、新しい撮り方を提示できてうれしいです。
ファン登録とコメント頂きありがとうございます。
輝くホトケの像、神々しくてビックリしました。
春と秋、近所でよく見かけるのですが、このような撮り方は、思いもよりませんでした、あやかりたいです。
今後ともよろしくお願いします。
小さな世界にも、たくさんの仏様がいらっしゃいます。
このマクロレンズの中だけでなく、顕微鏡や電子顕微鏡でものを見ている時も、いらっしゃいますよ。
私の友達は 天体望遠鏡の中に見つけているそうです。
この方向から撮った時は仏像のように写ると経験していましたが、今回は後ろの花が残像のように輝いてくれました。
今回は、うまく光が入りました。最初は構図から添付2をTopにすることを考えていたのですが、シンプルに一番光が入っている現在のTopにしました。
まだ不安定なので、工夫してみます。
透き通った花姿を見事なまでに美しく表現なされて素晴らしいですね。
カメラを通した世界観の妙味に圧倒されました。
澄んだ空気感に深呼吸し、朝ヨガの瞑想時にイメージしたい逸品と思います。
先着のひっかちゃんも仰っていますが、メインの写真、本当にオーラに包まれた仏様のようです^^