昨日は、刃こぼれしていた包丁と、
カンナの刃を研ぎました。
少し荒い砥石と、細かい砥石でがんばってみました。
包丁の切れが悪いと気分が悪いので、たまに研ぐのです。
でも、普段は細かい砥石だけでやっていたのです。
今回は、刃こぼれが見えているので、荒い砥石で研いでから、
細かいほうで、仕上げしたのです。
万能ねぎの小口切りが気持ちいいほど、
すぱすぱ切れていきます。
やはり、手をかけると違います。
カンナは、大昔、たぶん父や祖父が使ったものなのでしょう。
サビだらけです。
本体から、まずはどうやって刃を外すのか?
記憶によれば、こんな風にか?
金づちで、たたいて出した。
刃が二枚です。
幅の広い刃と狭いものと。
よくわからんけど、
これも、2種類の砥石で、がんばってみた。
ピカピカになるまで研いだ。
よく切れると思うけど。
暑かったので、汗がどっさり出た。
たまに、ぼ~~っとするのは好きだけど、
毎日、ぼ~~っとするのは、体調が悪くなる原因となる。
さあ、今日も元気で、動き回りましょうか。
カンナの刃を研ぎました。
少し荒い砥石と、細かい砥石でがんばってみました。
包丁の切れが悪いと気分が悪いので、たまに研ぐのです。
でも、普段は細かい砥石だけでやっていたのです。
今回は、刃こぼれが見えているので、荒い砥石で研いでから、
細かいほうで、仕上げしたのです。
万能ねぎの小口切りが気持ちいいほど、
すぱすぱ切れていきます。
やはり、手をかけると違います。
カンナは、大昔、たぶん父や祖父が使ったものなのでしょう。
サビだらけです。
本体から、まずはどうやって刃を外すのか?
記憶によれば、こんな風にか?
金づちで、たたいて出した。
刃が二枚です。
幅の広い刃と狭いものと。
よくわからんけど、
これも、2種類の砥石で、がんばってみた。
ピカピカになるまで研いだ。
よく切れると思うけど。
暑かったので、汗がどっさり出た。
たまに、ぼ~~っとするのは好きだけど、
毎日、ぼ~~っとするのは、体調が悪くなる原因となる。
さあ、今日も元気で、動き回りましょうか。