寓居日記

毎日、何かが起きます。
どう思うか、
何を考えたか。
しっかりと自分を見つめて書いていきます。

疲れた

2002-09-16 08:33:00 | 日記
昨日は、取引先の運動会だった。
社員、関連各社と、その家族などが集まっての運動会だった。
朝は、運動会日和というような天気だったのに、11時ころから、バケツをひっくり返したような雨。シートや、テントを工夫して雨をしのいだのであるが、それにしてもひどい雨脚だった。
私は、運動神経というものが全くない人なので、学校時代から、運動会とか、体育の授業は大嫌いだったのだ。もちろん、この運動会だって参加はしたくないのだが、浮世の義理ということで、仕方なく参加したのだ。
前日、弓の練習をしながら、明日雨が降って、中止にならないかな~なんて言っていたのだ。バチが中ったような気分だ。雨が降るなら早朝から降ればいいのに、途中からなんて最悪だ。
当然走りもせず、テントで応援要員をしていた。
帰宅後、ひと休みして、日曜日の弓の練習に行った。息子その2に追い出されたのだ。「練習行けよ~」ときつく言われて仕方なくだ。
しかし、練習をしていて気づいたことがあってうれしかった。
今年は、表立った成績はほとんど残せなかったけど、いろんなことに気づいた年だった。
私の弓道歴において、転機となる年だったようなきがします。

疲れたよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいがさんへ

2002-09-14 00:08:00 | 日記
CafeIDを知らなくて、ミニメを出そうとしたんだけど、出せなくて、日記に書いておきます。
チャット、急に出されてしまって、戻れなくて。挨拶も出来ず失礼しました。
せっかくチャットできたのに、こんなことになってしまって残念です。
また、チャットできると嬉しいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省

2002-09-13 19:36:00 | 日記
昨日寝るときに、明日はこういう事をしようと予定を思った。
しかし、きょうやった事といえば、ぐずぐず、だらだらしていただけだ。
反省!!!
こうやって、自分の人生がどんどん磨り減っていくんだろうなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンセント

2002-09-13 09:49:00 | 日記
昨日、弓の稽古をして帰宅したら、夫が言う。
ビデオの電源が入らないと。
私、ビデオならずいぶん前から壊れているよと。
夫、ゴルフネットワークが見られない。
私、それってスカパーのチューナーのことじゃないの?日中スカパーは何ともなかったよ。おかしいなあと。
息子その2、コンセントじゃないの?

そこで、息子その2テレビの裏側を見たけど、コードがいっぱいでどれがスカパーのコンセントやら、分からないとあきらめる。
私、明日見ておくよ。

今朝、夫と息子その2を送り出してから、早速見てみる。案の定コンセントが外れてる。
これで問題解決なんだけど、普通、こういうことは、男性がやることなのに、我が家ときたら、具合悪いと夫が言い、私が原因を調査して、自分で直すなり、業者に依頼することとなる。今回のように、ごく単純に推測すれば分かることでも、な~~~んも夫はしない。
なんだかなあ。
ビデオも、スカパーも頓着のない夫。
ア~~ア。
逆にいえば、こういう夫のおかげで、家庭内のこと一切を自分でしなければならないので、そのぶん、物知りになるような気もしている。

こっちむいてたまには、ありがとさん、ご苦労さんと言って欲しいよなあ。
あいつは、他人の心情には相当敏感な奴だけど、妻の心情には全く無神経な奴だ。
疲れるなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のための一日

2002-09-12 23:46:00 | 日記
きょうは楽しい一日でした。
自分のための一日でした。
まずは、いけばなの稽古日でした。自分の感性とは少し違った活け方しかできなくて、自分の腕のなさを感じてしまいましたが。
その次、同じ会場で、フランス刺繍をやりました。何時になったら、テーブルセンターはできるんだろうと思うくらい遅い進み具合でしたが、集中して針を持つのは楽しいのだ。
夜は、弓道の稽古日でして、真面目に稽古してきました。めざせ4段だ。
その合間に、ネットで探して注文しておいた、アイロン台が到着した。毎日毎日息子のワイシャツにアイロンがけしていたら、980円のアイロン台ではとても使いにくくて。今度の新しいヤツはその10倍ほどの値段のアイロン台だ。
かけごこち抜群!!!。
私は、洋裁もするのでやはりアイロン台は、必需品だから、使いやすいものを手に入れて本当に嬉しい。
この秋は、スカートでも作りましょうか。
ウエストに、問題が出てきたことだし(泣)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする