寓居日記

毎日、何かが起きます。
どう思うか、
何を考えたか。
しっかりと自分を見つめて書いていきます。

本を買ってきたのに

2015-05-19 22:26:41 | 日記
今日は、
井上ひさしの多分だいぶ後期の作品となる本を買ってきました。
東慶寺花だよりと言う本です。
久しぶりの紙の本です。

いつもなら、帰宅後すぐに読み始めるはずなのですが、
まだ、一行も読んではいない。

家事が大してあるわけではないので、
すぐ読める状況にあるはずです。

それでも、読んでいない。

老化でしょうかね。
本を読むことがだいぶ少なくなっている。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ固定資産税の季節

2015-05-15 19:48:30 | 日記
ウオーキングの途中、山菜のミズを採取。

道端の斜面に一面に生えています。
ほんの僅かを採取すればそれで十分です。

その場所と言うのが私の所有のものかなあ?と思います。
何の価値もないので、境界なんぞ無関心です。

母から教えてもらった記憶がありますが、
はっきりしない。

ただただ固定資産税を払い続けるだけの土地。

どうにか処分したいものである。
しかし、どんなに欲目にみても、無価値である。
絶対に、買いたいなどと言う奇特なお方は現れないと思います。

あ~祖父はなぜにこんな場所を買ったのか?

この斜面になっている土地には杉が植えてあり、
だいぶ育ってます。
多分、祖父はこの杉で家を建てたらよかろうと思っていたのだろうと思います。
でも、
社会は変わってしまった。
そういう時代ではなくなってしまった。

この負の財産が子供たちにも引き継がれていくのだ。
困ったものです。

一週間ほど前には、蕨を採取した。
従兄の奥さんに連れられて、ウオーキングの途中に寄り道をしたのだ。
そしたら、そこも、
私所有の原野、以前は畑だったところです。
ここははっきりと記憶していて、間違いなく私のものです。

ここも、
同じくなんの価値もなく、
固定資産税を払い続けるだけの代物。

こういうどうしようもないものをいくつかの件数所有している。
私の悩みである。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛祭り

2015-05-14 17:28:34 | 日記
この辺の海では鯛のシーズンとなりました。
手ごろな大きさの鯛が、400円前後で買えるようになっています。

私は赤い鯛はあまり好みではありません。
強いて言えば、かぶと煮は好きです。
その他には、鯛の皮の酢の物が好きです。

あとはそれほど好きではありません。
それでも、お手頃お値段で、
お刺身がサクで売られているので、
買ってきました。
やはり、日本酒でしょう。

他にも、美味しい魚はたくさんあるのになあなどと、
思いながら、
夕食としました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふうちゃん留守番をする

2015-05-13 21:03:56 | 日記
今日は、ふうちゃんママが用事があって、
ふうちゃんは、我が家でする番をした。

6か月になりました。
お座りができるようになりました。

ふうちゃんにとって、知らない家でママと離れるのは初めての経験です。

私にしっかりとしがみついて、
布団の上に置こうものなら、即座に泣き出します。

なので、ママが留守の間、ずっと抱っこしてました。

ママが帰ってきたら、
笑顔が戻ってきました。
6か月の赤ちゃんとはいえ、
ママをしっかりと認識して、満点の笑顔をします。

ゆきちゃんとおんなじ顔です。

くっきりとした二重の瞼で、
ぱっちりした目をしてます。
ママに似た顔立ちです。

可愛いです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校三年生の宿題

2015-05-10 16:17:28 | 日記
昨日の夜、長男から電話があった。
彼が言うのに、
こうちゃん(小学校三年生)の宿題を教えてと言うのです。


あなた(こうちゃんパパ)が分からないなら、私が分かるわけがないと返事した。

まず、いいから、ちょっとメモしてと言うから、
言われるままにメモしたら、
なんだ、そんなことかとすぐわかった。

説明したら、
長男えらく喜んでくれました。
やっぱり、ば~さんに聞いてよかったですって。

おい、おい、
分からなかったことを恥ずかしがれよ。と思う。

これから、もっと難しいことを聞かれたらどうするつもりよ?
しっかり勉強して、子供に教えてやれよ。
がんばってね。

私は、あなた方に中学3年生になるまで、
教えてあげてた。

高校受験も、これくらいだったら、○○高校は大丈夫だから安心して試験を受けておいでと、
当日、送り出したものです。
速報で、問題が発表されて、
すぐに合格が確信できた。

そのくらい教育ママをしてました。
また、子供たちに頼りにもされてました。

そのことがあるので、長男坊は、私に電話をしてきたのです。

今だと、私はどれくらいのことを覚えているんだろうか?




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする