閉業しました。
SS15の南東の端の方に、アジアカフェという名前の大きなホーカーセンターがあります。
あらゆる種類の料理のお店が入っていて、座席も屋内、屋外、木の下のテラス席等
何百人も座れると思われるほどとても広いです。
いつもはよくあるパンミーとか経済飯とかを食べていたのですが、
今夜はちょっと、初めて魚介類に挑戦してみました。
こんなふうに店頭に魚が並んでいるお店が3軒ありました。
どのお店も店頭の好きな魚介類を選んで焼いてもらいます。ただし鉄板焼きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d7/9b0524e9d35c249fda2156649280d695.jpg)
どれにしようかな・・・
お店のおじさんのおススメは、左端の皮がむかれて赤裸にされてるサメのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cc/67fbc8f95e53a19625bc461760aeb6e2.jpg)
どの魚も日本では見慣れない美味しそうでは無い魚ですが、これにしました。エイです。
特に美味しそうでは無いですが、骨が無いので食べやすくて美味しいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5a/dae80ac8a54a69f1c423a7617c254cd8.jpg)
それから、ハマグリによく似たララっていう貝もたのみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a5/f32a5699b5bf82acf20d5898e441ffc8.jpg)
出来上がってきたエイとララ。 どっちも美味しかった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/65/4746ed1e395dcbeaf5b1b1331edaa7f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/64/b72be22bbe4d7abe956e60bf8f2c9fa7.jpg)
それから別にこんな石釜ピザのお店でマルゲリータもたのみました。これも美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/18/40b8731655160ca22978ab2ba174d0af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6d/9bd5055b8fb2cc218ee0afd6327eb13f.jpg)
ここに来れば食べ物は何でもありますが、昼間は閉まっているお店も多いです。
魚介類も昼間はやっていないので、夜に来るとすべてのお店の中から好きなものが選べます。
ここはジュースも美味しいですよ~。
広すぎてお店の様子は撮れなかったんですが、
カニのお店の店頭はカニだらけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0c/ff3ece97b727f8a4b61b7665c0910f03.jpg)
お寿司屋もありま~す。 ただし期待はしないで下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b6/d78e380b19bdd93b1d5ecf9b21d4462f.jpg)
場所はこちらです。