NOVA ERA

映画大好き、メタル・旅行・飛行機・相撲・世界遺産も好きな未熟な社会人の毎日を綴ります。

プラダを着た悪魔

2008-01-05 15:33:44 | 映画
この年始は、初詣、免許更新に行った以外はレポート作成、映画鑑賞、箱根駅伝観戦で終わった気がします。
明後日から仕事。。
先月教わった研修だけで全てに対処できるか不安ですが、
分からないことは先輩にどんどん聞いて早く業務に慣れたいです。

昨晩の『のだめカンタービレ』はくだらなかった。
ギャグも昔の方が冴えていた気がします。
それにしても吉瀬美智子!
『ライアーゲーム』や『働きマン』では知的な役を演じていたのに、
今回はかなり弾けた役を演じていて驚きました
注目していきたいです。

映画「プラダを着た悪魔」を観ました。
ファッションとブランド好きな妹は絶賛していたけど、
個人的には微妙な作品です。
ゴージャスな服やパーティーが出てきてそのキラキラぶりに圧倒されるものの、
内容は薄いと思います。
評価は《》としておきます。
アン・ハサウェイの顔は一度見ると忘れられませんね

ちょっと久しぶりの映画音楽紹介。
今回は自分の大好きな映画である「エイリアン2」のテーマ
作曲は今やハリウッドを代表する作曲家であるジェームス・ホーナー。
ジェームス・ホーナーはこの「エイリアン2」の音楽でアカデミー賞作曲賞に初ノミネートされています。
この緊迫感ある音楽は、映画をより面白く見せるのに一役かってるし、
マーチ風の音楽が多くてアクション色が濃い「エイリアン2」にはピッタリですね。
自分が一番好きなのは3分50秒あたりから流れる曲。
リプリーがニュートを助けに行くときにかかる音楽で、
その迫力たるや鳥肌ものです。
どこかシンフォニックブラックメタルに通じる部分がある気もします。
いやぁ、「エイリアン2」。
音楽までいいなんて非のうちどころのない映画です
そういえば今「エイリアンズVS.プレデター2」が上映中だけど、
あまり期待できません。
「エイリアン5」はどうなったんだ~

今日一番聴いた曲:She is my sin/NIGHTWISH