6月16日、久しぶりに上野公園を訪ねてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/38/844af60b4137379373909f23f00f3207.jpg)
JR上野駅・公園口から外にでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6f/646a5fe26c2fd58de592fe5fbbb85911.jpg)
国立西洋美術館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/10/abebb4cc84cf1a12817b266df65f7f37.jpg)
こんな案内板がありました。
2022年春まで休館と書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/847287eca0ca984509717318399b7696.jpg)
ロダンの有名な「地獄の門」があります。
門の上のほうで「考える人」が何かを考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b0/83f18537451606c95ee335746dd69901.jpg)
広い通路です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/0cd0445b844cb2fbd4455594ad7e10b8.jpg)
案内板があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2e/1016e0bffe6e3c3bc419e5ab09bbf511.jpg)
これも開催中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e5/92eab914487d43ede52420d25290af0b.jpg)
桜並木です。
今年の春は一方通行で、座っての花見は禁止でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/60b69e382a42ee523061efec0647a55a.jpg)
噴水広場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/37/827aa1241e8cf80dad72179d14138ec6.jpg)
時々、高く水を吹き上げていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/ec2ed946e287e7796be7a51e5639f7ca.jpg)
イチョウの古木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ac/ac189ffd0acc6d2225c7df7536c7f306.jpg)
東京国立博物館・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7c/1f24eac28d2ef7affacdaab8ea5d9bdb.jpg)
鳥獣戯画展をやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/4dcc69fd1e2e807de2f37d96aba94239.jpg)
ネット予約です。
窓口でも購入できるようでしたが、
当日券は完売とありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/38/844af60b4137379373909f23f00f3207.jpg)
JR上野駅・公園口から外にでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6f/646a5fe26c2fd58de592fe5fbbb85911.jpg)
国立西洋美術館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/10/abebb4cc84cf1a12817b266df65f7f37.jpg)
こんな案内板がありました。
2022年春まで休館と書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/847287eca0ca984509717318399b7696.jpg)
ロダンの有名な「地獄の門」があります。
門の上のほうで「考える人」が何かを考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b0/83f18537451606c95ee335746dd69901.jpg)
広い通路です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/0cd0445b844cb2fbd4455594ad7e10b8.jpg)
案内板があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2e/1016e0bffe6e3c3bc419e5ab09bbf511.jpg)
これも開催中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e5/92eab914487d43ede52420d25290af0b.jpg)
桜並木です。
今年の春は一方通行で、座っての花見は禁止でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/60b69e382a42ee523061efec0647a55a.jpg)
噴水広場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/37/827aa1241e8cf80dad72179d14138ec6.jpg)
時々、高く水を吹き上げていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/ec2ed946e287e7796be7a51e5639f7ca.jpg)
イチョウの古木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ac/ac189ffd0acc6d2225c7df7536c7f306.jpg)
東京国立博物館・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7c/1f24eac28d2ef7affacdaab8ea5d9bdb.jpg)
鳥獣戯画展をやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/4dcc69fd1e2e807de2f37d96aba94239.jpg)
ネット予約です。
窓口でも購入できるようでしたが、
当日券は完売とありました。