8月25日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0d/84c410e5371c8fe0631e285bd6130e5e.jpg)
ミズタマソウが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e5/949dcd62b7f7da9b503d02ebb6cc4563.jpg)
花の後ろにできる種がユニークです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/ef5dd93cd7703f4da26027a9960af294.jpg)
水滴がつくと水玉にみえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9f/611c7a4d0cabfb8ad3a670acf17a0045.jpg)
こどもの森・・・
暑いせいか誰もいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/84/4c11493423218262dbb8ac2d22bcde0a.jpg)
渓流レストラン・・・
5月にはこの前がチューリップ畑でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/e2f3cb94447e6bba7cc42f5732e1f056.jpg)
コキア・・・
真っ赤に紅葉するときれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/07/0f46fc48a11ce8db680591d7cbcc78da.jpg)
この奥にバーベキューガーデンがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/56/e98220c4be0e665465ace71242eddab5.jpg)
もみじ橋を渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ce/7b44ef22fd53d2b486771cb4a5739c37.jpg)
ボート乗り場・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/86/a25c5f99d5d5919e0122249c1552dd8d.jpg)
一艘だけでていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7a/4c74e5e17521e9c65f267c0da3f5e1c6.jpg)
西立川口です。
ここがJRに乗るには一番近い出口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d6/3ca4fdf949eedcd8e3c2b4dd64f6e192.jpg)
出てから振り返ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/c5c81063d72fc06dad98cd1af466f0b0.jpg)
奥多摩の山がみえていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/05/0b34e10d6d19e3d5c66d5e816d6173db.jpg)
JR青梅線・西立川駅です。
ここから電車に乗って帰りました。
※この日は暑くて日本庭園やこもれびの里をパスしました。
それでも休憩を入れて約3時間の散策でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0d/84c410e5371c8fe0631e285bd6130e5e.jpg)
ミズタマソウが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e5/949dcd62b7f7da9b503d02ebb6cc4563.jpg)
花の後ろにできる種がユニークです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/ef5dd93cd7703f4da26027a9960af294.jpg)
水滴がつくと水玉にみえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9f/611c7a4d0cabfb8ad3a670acf17a0045.jpg)
こどもの森・・・
暑いせいか誰もいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/84/4c11493423218262dbb8ac2d22bcde0a.jpg)
渓流レストラン・・・
5月にはこの前がチューリップ畑でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/e2f3cb94447e6bba7cc42f5732e1f056.jpg)
コキア・・・
真っ赤に紅葉するときれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/07/0f46fc48a11ce8db680591d7cbcc78da.jpg)
この奥にバーベキューガーデンがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/56/e98220c4be0e665465ace71242eddab5.jpg)
もみじ橋を渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ce/7b44ef22fd53d2b486771cb4a5739c37.jpg)
ボート乗り場・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/86/a25c5f99d5d5919e0122249c1552dd8d.jpg)
一艘だけでていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7a/4c74e5e17521e9c65f267c0da3f5e1c6.jpg)
西立川口です。
ここがJRに乗るには一番近い出口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d6/3ca4fdf949eedcd8e3c2b4dd64f6e192.jpg)
出てから振り返ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/c5c81063d72fc06dad98cd1af466f0b0.jpg)
奥多摩の山がみえていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/05/0b34e10d6d19e3d5c66d5e816d6173db.jpg)
JR青梅線・西立川駅です。
ここから電車に乗って帰りました。
※この日は暑くて日本庭園やこもれびの里をパスしました。
それでも休憩を入れて約3時間の散策でした。
暑くて用のない人は外出自粛の頃ですね。
良い天気でした。
暑かったでしょうね。
ミズタマソウですか。
初めてです。
種に水滴がつくと、水玉になるのですね。
青コキア、たくさんですね。
紅葉するときれいでしょうね。
今日も元気してるかにゃあ。良い天気です。
今は、すずしいですが、日中は暑くなりそうです。
こちらでもみます。久しく見ていないですけどね。
かわいいですよね。当方もそんな思いで撮影した
記憶があります。
さて、朝夕ほんとに涼しくなってきました。
本当に暑い長い夏でしたね
今朝は肌寒くもう長袖がいりそうです
コキアも赤くなるのでしょうね
お出かけが出来るようになったから植物園などに
ゆっくり出かけるのも良いですね。
ここ数日やっと少し涼しくなりました。長い長い夏でした。
上空から見て見たいです。
よく暑い最中に外出しますね。
私は殆ど山に行けませんでした。
ミズタマソウ・・・
小さくて可愛い花ですね。
コキア・・・
そろそろ色づく頃では
ないでしょうか?