4月4日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ee/9847d7d776da28c768e06e3040fd0f4d.jpg)
奥に見える建物は翔天亭という休憩所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3c/e9813bfb73fae350bb87958912f7341f.jpg)
多行松とドコモビル・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/2aa6453bc3155ebaf44699c4d182b391.jpg)
多行松と右は早咲きのサクラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fa/1ea0bfe3633ce3fe57b812c88402e77a.jpg)
多行松の影がきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8c/ffa268e5ee3a9b79b6f2f7530a762d3e.jpg)
中央休憩所にきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ff/79fc03f4571e7507016bf3eed8f265cb.jpg)
中に入ってみたら満席でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/64/5dda7f28381db91f150d083b94388513.jpg)
再び外に出ました。
ヤエザクラがきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/64/add6376205aa1843e10f5cdf7aff15c5.jpg)
ヤエザクラの下ではたくさんの人が
座って花見をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/28/40a0a8876de29f3a901c1e8ddedace28.jpg)
一葉というヤエザクラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d0/abbe851ba5955128063de6917b34ca11.jpg)
青空に映えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ed/0040281189ca9becdea15a5a15858dd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/33/31779051fcdf30a09a5ef3c730c6cd0a.jpg)
満開のヤエザクラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1d/5c0d2d2444ca6b4d7cf77cdcfc89df29.jpg)
アメリカディゴが丸坊主になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/200652817c6a41f32e1d3f279d599244.jpg)
よく見ると新芽がでていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/59/83eadeda8bc45a7297847427becfac77.jpg)
2月に見た時にはまだ枝がありました。
その後、きれいにカットされたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ee/9847d7d776da28c768e06e3040fd0f4d.jpg)
奥に見える建物は翔天亭という休憩所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3c/e9813bfb73fae350bb87958912f7341f.jpg)
多行松とドコモビル・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6e/2aa6453bc3155ebaf44699c4d182b391.jpg)
多行松と右は早咲きのサクラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fa/1ea0bfe3633ce3fe57b812c88402e77a.jpg)
多行松の影がきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8c/ffa268e5ee3a9b79b6f2f7530a762d3e.jpg)
中央休憩所にきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ff/79fc03f4571e7507016bf3eed8f265cb.jpg)
中に入ってみたら満席でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/64/5dda7f28381db91f150d083b94388513.jpg)
再び外に出ました。
ヤエザクラがきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/64/add6376205aa1843e10f5cdf7aff15c5.jpg)
ヤエザクラの下ではたくさんの人が
座って花見をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/28/40a0a8876de29f3a901c1e8ddedace28.jpg)
一葉というヤエザクラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d0/abbe851ba5955128063de6917b34ca11.jpg)
青空に映えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ed/0040281189ca9becdea15a5a15858dd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/33/31779051fcdf30a09a5ef3c730c6cd0a.jpg)
満開のヤエザクラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1d/5c0d2d2444ca6b4d7cf77cdcfc89df29.jpg)
アメリカディゴが丸坊主になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/200652817c6a41f32e1d3f279d599244.jpg)
よく見ると新芽がでていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/59/83eadeda8bc45a7297847427becfac77.jpg)
2月に見た時にはまだ枝がありました。
その後、きれいにカットされたようです。
新宿御苑・・・
この日はヤエザクラが
きれいでした。
ドコモビル、やっぱりいいですね。
中央休憩所、はいったことがありません。
新宿御苑・・・
広い公園です。
八重桜の一葉・・・
もう今年は終わりました。
新宿御苑・・・
よく知らないと迷子になって
しまいます。
アメリカディゴ・・・
すぐに芽吹きます。
ゴールデンウィーク・・・
近場でおとなしくしています。
4月も明日で終わりです。
月日が経つのが早いです。
中央休憩所・・・
たくさんの人がいました。
新宿御苑は楽しいところですね。。
翔天亭、とてもよかったです。
一葉、素晴らしいですね。
八重桜のイメージが一変です。
これは見てみたいです。
八重の桜がとてもきれいですね。
大きな庭からの景色にドコモビルが映えますね。
アメリカデイゴ・・丸坊主・・新しい枝をたくさん出すのですね。
一葉という名の桜が素敵です
休憩所も人でいっぱいGW中も込み合う事でしょうね
当方もねぇ。この撮影の日のころは
何もなかったのにねぇ(苦笑)。
穏やかな春の風景。この6日後にわが
身に起こったことをつい思い出しまし
た。昨日で退院一週間だったんですよ。
桜が、満開で、きれいでした。。
人がいないとおもったら、いるところには、大勢いました。。