山小屋だより

街歩きや山歩きでの花や風景をご紹介します。
ご一緒に歩きましょう。

新宿御苑(その3)

2018-11-24 05:00:00 | 日常の出来事

ヒマラヤ杉です。



数年前の大雪で枝が折れてしまいましたが、見事に復活しました。



中の池に映る逆さドコモビルです。



中の池もかなり広いです。




静かな水面をカモが泳いでいました。



アキアカネが目の前に止まっていました。




一般に赤トンボと呼ばれています。



羽根の影がきれいでした。




ツツジが1輪だけ咲いていました。



皮1枚で生きているマツです。




タムケヤマというモミジです。
紅葉するときれいです。




中の池とドコモビルのショットです。




サザンカも咲いていました。
淡いピンクが印象的でした。


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿御苑(その2) | トップ | 新宿御苑(その4) »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう御座います(^^♪ (安人(あんじん)です)
2018-11-24 05:54:21
ヒマラヤ杉です。。。

立派ですね👏 
復活したのですね~

赤トンボ 綺麗です 

ポチ (^^)/
返信する
Unknown (つちや)
2018-11-24 05:58:48
お早うございます
広い公園内の静かな池です。
赤トンボも大サービスをした暖かい日寄りのようです。
松の古木を見て、私も頑張らなくてはと思って居ます。

今日も晴れて良い天気のようです。
昨日は好天気に誘われて古墳のある大室公園を歩いてきました。
返信する
Unknown (村夫子BUN)
2018-11-24 06:34:05
タムケヤマなんていう名前の楓が有るんですね。
驚きです。
カミを連れて行ったら大変な事になるかも。
>皮1枚で生きているマツです。
管理者は倒れた木は直ぐ切っちゃいますが、
こういう事がありますので最後まで面倒見なきゃいけませんね。
返信する
新宿御苑 (mcnj)
2018-11-24 06:36:46
お早うございます。

アキアカネも、もう、おわったでしょうね。
こちらでは、全く、見かけません。

つつじが、狂い咲いていますね。
今年の陽気は何か、おかしいです。

今日も、良い天気です。
ちっとも、降ってくれません。
一雨欲しいです。
返信する
Unknown (hirugao)
2018-11-24 09:21:21
昨日今日はもうすっかり冬ですね!
あの暖かさはどうしたのでしょう。
ドコモビルはよくわかりますね~♡
返信する
安人さんへ (山小屋)
2018-11-24 16:44:16
ここのヒマラヤスギは大きいです。
雪で枝が折れましたが、見事に復活して
いました。
返信する
つちやさんへ (山小屋)
2018-11-24 16:47:56
ここには上の池、中の池、下の池と
3つの池があります。
ここは中の池でした。
返信する
村夫子BUNさんへ (山小屋)
2018-11-24 16:50:40
手向山(たむけやま)・・・
紅葉がきれいな木です。
この日はまだ紅葉には早かったです。
返信する
mcnjさんへ (山小屋)
2018-11-24 16:57:25
この日は暖かかったので、アキアカネも
気持ちよさそうに飛んでいました。
寒くなったので、もういないと思います。
返信する
hirugaoさんへ (山小屋)
2018-11-24 17:00:43
今日はよい天気でしたが、風が冷たかったです。
ドコモビルはよく目立っていました。
返信する

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事