九日、体調不良が続いていた。 内科に行ったら、ワクチン接種の行列。 仕方なしに時間をずらして行くことにしたが、これが失敗の始まり。 午後五時前から、滝のような汗。 七回着替えたが止まらず。 市民病院に駆け込んだ。 到着時の心拍数38。 完全な心不全で、20分遅れたらあの世行だった。 即緊急入院、36時間点滴が続きやっと心臓が回復。 それまでは、首を通っている心臓に行く神経に電極を付けられて、機械で生かされていた。 此れが三度目の死にぞこないであった。 しかも、前々回診察してくれた医師。 麻酔もされず首に電極とはひどい話だが、最早麻酔を打ってはいけない状態だったそうだ。 こんな病人が救急車でなく、奥様の車で、しかも診察室まで歩いた事にびっくりされた。 奥様は先生の説明を聞いて顔色が変わっていた。 前回は胆嚢の反乱。 心臓は二回目。 死ぬる時はそんなに難しい事では、なさそうだ。 医学の進歩は目覚ましい物が有る様だ。 看護士の態度や、知識の深さには今回改めて、感服した。 四度目の命拾いは無いものと思えと、医師に言われたが、これ以上の節制はどうすればよいのか・・・・。 私には判りません。 送り込まれてくる患者が多いいので、一定の回復を見たら自宅療養だそうである。 飲む薬が又増えてしまった。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- P/謹賀新年
- natu/何だか異変が起こりそう・・・
- P/何だか異変が起こりそう・・・
- 藤森照幸/一昨々日の事件簿
- P/一昨々日の事件簿
- マリヤンカ/詐欺まがいのメール
- 藤森照幸/実働60時間以上
- P/実働60時間以上
- 花てぼ/実働60時間以上
- natu/虹(にし)山に入る夕日・・・
カレンダー
goo blog おすすめ
最新記事
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 48 | PV | ![]() |
訪問者 | 45 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 577,070 | PV | |
訪問者 | 300,990 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 25,543 | 位 | ![]() |
週別 | 23,944 | 位 | ![]() |