四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

今朝のバラ~イエロー系のバラを中心に~

2014年06月05日 | バラ
当地でも、今日、梅雨入りとなりました

昨年より10日早いそうです

この先、1週間は雨の日が多いという、有難くない予報もでています

今朝、たくさんの写真を写しておいてよかったわ

さて、今日はどのバラをUPしようかしら

ミスティーパープル

やっぱり、このウェーブと淡いパープルのバラは素敵ね

でも、先日の暑さに参ってしまって、少し花色がくすんで見えるんです

玄関前のトレリスに羽衣と一緒に誘引しているモーティマ・サックラーは初登場かも


上が羽衣で、その下がモーティマ・サックラーよ

モーティマ・サックラー






ハニーブーケ


花色はオレンジがかった温かみのあるイエローです

微妙な色合いが優しい雰囲気のバラでしょう







黄色のバラ続きでいきます

ザ・ピルグリム(ER)

外側の花弁が白っぽく、中心部が淡いイエローの花を咲かせます

シュラブですが、我が家ではつるバラのように仕立てています


ピース(HT)



なんといっても、色の移り変わりを楽しめるばらです





ゴールデン・メダイヨン


透明感のあるイエローに、花弁のふちがやや波打つのが特徴です

こちらのつるバラは名前が分かりません

優しいクリーム色でしょう

剣弁咲きの大輪の花を咲かせます

HTのようでもあるし、つるバラでもあるような?



テッセンも咲き始めました




ジギタリスやオルレアも咲いていますよ


今日のバラの最後を飾るのはサハラ’98です

黄色からオレンジに、少しピンクものってきたかな

人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする