今日は友人とクラス会の打ち合わせのため、これから仙台に行ってきます。
朝陽に輝くバラが風に吹かれながら、秋を満喫しているかのようです。
ゆらゆら枝を揺らしながら、気持ち良さそうに陽射しを受けています。
羽衣(CL)
![054](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5d/fdce55f2dd0dfc8981132b668e5e75d5.jpg)
あおい(FL)
![052](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1a/3a37716ea250f3eee0a26e5cb33e845a.jpg)
スピリッド・オブ・フリーダム(ER)
![051](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/c72d964fe35f50c2dcb4dd9e957d3253.jpg)
つるシンデレラ(CL)
![032](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/12/133a24f4ebc9fea5af7cd8e8c31670b5.jpg)
![019](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/67/29c571a661623244c83bb1f025b55356.jpg)
今年の秋はつるシンデレラが優し気にうなだれて咲いています。
風がとっても強い日があったり、雨も降らないので、土が乾燥したせいかもしれません。
これが幸いして、秋の風情にぴったりの咲き方をしてくれました(*^-^*)
ウィリアム・モーリス(ER)
![026](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/62/ca741e046acc7cad0ec8451076f299c1.jpg)
シャンテロゼミサト(S)
ベネロープ(CL)
サーモンピンクの蕾が、とっても可愛いでしょう。
ローゼンドルフ・シュバリースホープ(S)
![002](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e5/b80b77ab983113730912280e14f46409.jpg)
このバラは個性的な花です。
咲き始めは濃いピンクでフリルが美しいバラです。
咲き進むと退色して白っぽくなります。
白っぽくなった花はいただけないですね。
手抜きが日常化してきた最近の私の庭です。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリック(ポチ)していただけると励みになります。
応援よろしくお願いします。
庭・花壇づくりランキングへ
にほんブログ村