goo blog サービス終了のお知らせ 

四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

新年の嬉しいプレゼント

2020年01月17日 | 鉢花・寄せ植え・切り花

タロちゃんの散歩の帰りに、娘の家に寄りました。

買い物があるというので、付き添いです。

買い物をお手伝いするといっても、危くて、付き添いというのが情けないですが。

腰を痛めちゃって、役に立たない私だけれど、何かあったときは電話をかけたり、見守ることぐらいはできるものね。

娘達夫婦は、今月の8日に引っ越してきたばかりです。

新居への引っ越しの当日に、私、ぎっくり腰を起こしちゃったのよね。

午後からというので、午前中ちょっとだけバラに寒肥をあげようというのがいけなかった。

娘の旦那さんの御両親と夫で引っ越しは無事終了することはできたんですけどね。

お手伝いどころか、お父さんに家事をお願いする始末で、何ともかっこ悪かった。

引っ越しのことだけを考えていれば、腰を痛めることもなかったのにと、苦い気持ちが蘇ってきます。

さて、お買い物の前に新居に入った私

目にしたフラワーアレンジメントに「いいね、いいね」を連発です。

だって、リビングに素敵な花があるんだもの。

これ、どうしたの?と聞いたら

「〇〇さんからの結婚式記念日のプレゼントだよ」・・だって

「いいな。〇〇さんも、Yちゃんの好みわかっているね」

「記念日に花を送られるなんて、いいな」

「それに、この花、素敵だね!」

角度を変えてもう1枚

娘は、結婚式は入籍してから10カ月後だったこともあって、結婚式記念日のことをすっかり忘れていたそうです。

結婚記念日(入籍日)にも花のプレゼントを頂いたそうですが、結婚式記念日にプレゼントをもらえるとは思ってもいなかったそうです。

今の若い男性は、さりげなくプレゼントするのが上手ですね。

今は、娘の頭の中は、新居をいかに暮らしやすい家にするか、そして3月上旬に生まれてくる赤ちゃんのことでいっぱいです。

結婚式記念日のことをすっかり忘れてしまったようです。

素敵な花をプレゼントされてみたい・・・と思う私でした。

リビングには、観葉植物と花だけ置かれ、広々とすっきりした空間です。

赤いバラやピンクのガーベラは、ハウスメーカさんから頂いたものです。

家の設計にあたって、娘たちの好みやこだわりをかなり聞いているはずなのに、新築祝いの花は、ちょっと雰囲気が合わなくて浮いた感じがしちゃった。

自分の好みに合わないと手厳しく評価する娘なので、娘もかなり我慢しているんだろうな。

ハウスメーカーさんには、口にできないものね。

今、どこに置いたらよいのか思案中とのこと。

さて、お茶を頂いた後、さっそく買い物に出かけましたよ。

スーパーで2割引きの得点を受けられる年賀状を持って。

5%引きはよくあるけれど、20%引きは私の記憶ではありません。

値の張る食材をこの時とばかり購入しました。

引っ越してきたばかりで、買わなきゃならないものがたくさんあった娘には、ありがたいご褒美の年賀状でした。

私もご相伴にあずかりました(笑)

だって、我が家はみなハズレ

新年早々、娘のところは幸多くて何よりです

ブログを見てくださってありがとうございます。

よろしかったら、応援の方もよろしくお願いします。

 

コメント (4)