夕庵にて

スマホでパチリ・・・
ときどき写真と短歌を

センニンソウ

2016年12月07日 | 写真
団地の垣根に白い花が咲いているのを見つけた。名前はわからなかったが

木の茂みに交じって白い花が目立つ。

友人に聞くとセンニンソウ(仙人草)らしい。可愛い花に似ず猛毒があるという。

花の咲いた後、種に白い産毛がいっぱい生えるのが丁度仙人の髭に似ていることから

命名されたらしい。花ことばは安全だって?漢方に利用することありからか?



そろそろ街にもサンタサンやイルミネーションが目立つけれど

どちらも期待することもなく時の流れに驚くばかり。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする