夕庵にて

スマホでパチリ・・・
ときどき写真と短歌を

サ ク ラ

2021年04月09日 | 短歌
今週で桜ももう終わりかも・・・・季節の巡りはたしかに来るが、あっというまに過ぎ去ってしまう。コロナ禍といえど今年は近隣の桜を充分楽しめた。


花疲れして古墳の丘にたたずめば大樹やさしくわれを抱きぬ  teto



カラト古墳


           



八重桜古墳の丘に咲きそろい花びら重ねる枝の先まで  teto


       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残の八重桜

2021年04月08日 | 写真
一重の桜はほとんど若葉が出てくる頃、
やっと古墳公園の八重桜がほころびはじめた   
 
薄いピンクの花びらが幾重にも重なってまるい花かんざしのような
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャガの花

2021年04月07日 | 写真
散歩の途中に思いがけなく美しい花に出会うことがある。
今朝は木陰にひっそりと咲いていたシャガの花。

全国的なコロナのリバウンド
まん防(蔓延防止策)が発令!
日常的には手洗い、消毒、うがいのほか
ますます外出に歯止めがかかった生活が余儀なくされる。
そんなことには関係なく自然の摂理は変わることはない。
人の目に晒すことなく静かに季節を咲く花。

世界で起こっているクーデターや内戦、温暖化など、
人間が犯す行為は恐ろしい。














満天星つつじ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごが甘~い

2021年04月05日 | 短歌
スーパーでよく気をつけているとイチゴの値段の変動がすごい!
昨日は同じ産地のが今日は100円も安い。見るからに美味しそうだったので買ってみたが、
やはり甘~くて新鮮だった。
イチゴ狩りも制限されて農家さんには痛手であろうかと、
もっと安くて小粒になればまたジャムをと考えている。

   店頭のイチゴつややか並べられ
             やさしい季節にリュックが軽い teto



ルイが欲しそうに眺めている



とはいってもまたまたまんのため、向こう1か月間は
行動が制限されるので、リュックの出番はなさそうだ。

ムラサキハナナ



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つけた!

2021年04月04日 | 写真
団地の中を抜ける道に今年も咲いていたトサミズキ


不思議な形態





これはハナヅオウ


桜の終わるころに咲くミツバツツジ









今日のお昼はキーマカレー、ご飯がなかったのでナンで食べる
中辛だったが美味しかった


朝から柔らかい雨が降っている。
花散らしの雨、午後からは春雷の予報も。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする