もう1回やってみよう・・・

身近なことを勉強中です。

海岸徘徊・・

2022-09-10 22:37:28 | 

中秋の名月だったよなぁ・・と、2022.9.10-18:59撮影。。

ネットで中秋の名月を検索したら、「中秋の名月は満月とは限らない」という、国立天文台のHPに行きつき・・

なんと、撮影した時間ぴったりの、2022.9.10-18:59が満月とあった。(←とはいえ、違いは分からない。。)

 

本日も砂漠のように広く感じる砂浜を、ジグザグに徘徊してきた。。

 

まずは波打ち際から、真新しい系・・

 

カエルアンコウ・・

目の周りのヒラヒラや頭の上のエスカ(ルアー)も健在。

やったこともないグリセリン標本にチャレンジか・・と、かなり迷ったけど、そのまま置いてきた。。

 

ビゼンクラゲ・・ダブル。。

 

キレイかも・・?(持って帰ろうなんて、みじんも思わない・・笑)

 

ゴバンノアシ・・

見たこともないヤシノ実系だなぁ~とネット検索で、林 重雄先生の「愛知県における熱帯起源の漂着果実と種子」から判明。

ちなみに、西表島に自生するニッパヤシの実の漂着様子が、NHK for Schoolにあった。

エボシガイの付着からも、結構な漂流期間があったように感じる。

 

更に陸地では・・

ヤシ科の枝の一部か・・・

カジキの角か、ヒゲクジラの一部か、と期待したけど・・・(笑)

 

やけにきれいなヒトデ・・

 

プラスチックの砂場遊び用のおもちゃ・・

本日は、これだけ持ち帰った。

 

別の週末・・砂浜が狭い海岸。

 

マメコブシガニ・・

カニの体の形はとても不思議だ。

 

脊椎動物の体の一部・・・

決め手はないけど、ヌートリアか・・?

 

ミシシッピアカミミガメの頭骨ではないか・・?

 

白色に脱色、風化系・・・

カガミガイ、スナメリの椎骨、ガザミの仲間か・・?

ガザミの仲間も甲羅の形に、結構な違いがある・・片っ端から拾って調べてみたくなるなぁ~(笑)

 

更に風化か・・?

この人形、自分が子供の頃に見ていたような・・昔のキャラクターじゃないか・・?

 

続いて別の干潟で、ハクセンシオマネキ・・

 

フトヘナタリが密生・・素晴らしい環境に出会うと、嬉しい。。

 

最後は、またまた別の場所で・・ウミケムシか・・?

 

以上、9月になってからの徘徊でした。。

本日もご覧いただき、ありがとうございました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葛西臨海水族園、落札者決定... | トップ | ボテロ展など・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事