流れのままに。

いろんなことを好きに語っております。

ちょっと場違い。

2008-07-27 15:13:33 | Weblog
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
ランキング用です。







LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL








昨日は天気が良かったので、いつもとはまた別の公園へ行ってみました

も多かったんだけどね。

ここは家族で楽しめるようになってる複合公園で、オートキャンプ場なんかもあってかなり広かった。

僕は写真撮りながら歩いて回ったんだけど、レンタ・サイクルあったから借りれば良かった

ただ、一人で行くところじゃないな。

家族連ればっかりだったもの。

僕的には、あまり被写体として面白いものも少なかったし。









昨日からフジの27時間TV見てて、ちょっと寝不足気味です。

若手のお笑い芸人沢山出てたけど、ネタは見慣れたものが多かったし、アドリブはあまり効かないしで、途中で寝てしまいました

さんまと大竹しのぶのツーショットは面白かった

あの二人はいいコンビだよね

確かに夫婦としては成立しないだろうけど、大竹しのぶのつっこみは抜群に面白い

今でも会う機会が多いというのは良く分る。

友達としては最高なんだろうな、きっと。










最近通り魔事件が続いてるけど、なんか”派遣社員”というのがキーワードになりつつある。

秋葉原も八王子も派遣だったよね。

事実だから報道に載るのも当然なんだけど、何だかね「”また”派遣社員でした」みたいなニュアンスになってるのは、かなり危険だと思う

僕も派遣で働いたことあるけど、安い賃金でも真剣に働いてる人がほとんどだよ

工場の派遣て数勝負だから、ノルマを達成した時に手軽に達成感を得られるというのは、良いことだと思う。

それによって働く喜びとか仕事による達成感とかを知ることができるからね。

規則とかも厳しい部分があるし、僕は若い人が社会人としての予備校的な使い方をするにはいいと思うんだけど。

ただ、やっぱりある程度年齢がいってると、将来に不安を覚えるだろうし、きつい部分はあるだろうな。

周りはほとんど20代前後~半ばばかりだからね。

でもやっぱり派遣社員であることが問題みたいな報道の仕方は、するべきじゃないと思うな。











今日も天気いいんだけど、日曜日だし学校は夏休み入ったしね。

どこ行っても混んでる(関東近郊の観光地ほどじゃないけど)だろうから、家でまったりしてます。

こう天気が良いと海にでも夕日を撮りに行きたくなるな。

今日はきれいだと思う。









LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL