

ぽちっとしてね!

国会のみならず、産業界も巻き込んでTPP論議が起こっているね。
そもそもTPPって何かというと
『環太平洋経済協定』とか『環太平洋連携協定』なんて訳されてる。
何の略かというと”トランス・パシフィック・パートナーズ”の略。
これをもっともらしく日本語訳に直すと、上記のようになる。
中身は太平洋沿岸諸国同士で、関税を撤廃しましょ!ってことね。
一見フレンドリーで良いことのようだけど
関税ってのは、国内産業を守るって意味合いが強い。
特に農業や漁業にとっては、これ以上輸入品が安くなると死活問題なんだね。
関税を掛けてたって価格じゃ太刀打ちできないのにさ。
例えば外国の農産物が何故安く輸入できるかっていうと
言うまでもなく、人件費や生産に関わる経費が日本より安いってのもあるし
アメリカなんかは加えて、大量に生産できるっていうのがあるよね。
大量生産すればコストが安くなるのは、生産の基本だね。
関税を掛けてさえそうなんだから、撤廃したらシャレにならないんだな。
例えば日本の主食であるお米には、778%なんていう関税が掛かってる。
もうあからさまに米農家を保護してるんだけど
お米なんて自由化したところで、特に打撃を受けるとも思えないんだけどな。
日本人はお米に関してはかなりうるさいからね。
多分牛肉やマグロと同じくらい、米の味には拘るでしょ?
海外の米が日本のブランド米に追いつくのは無理だね。
それほど日本の米は素晴らしいんだな。
このTPPは賛否両論、真っ二つに割れてるんだけど
一つ大きな問題は、アメリカが参加していることだね。
日本が参加すると、間違いなくアメリカのいいようにかき回されるね。
それでなくても日本市場に介入したくて仕方ないんだから。
これまでも市場開放に向けて、いろんな圧力掛けてきたでしょ?
経済が低迷してるとか言っても、やっぱり日本市場は魅力的なのよ。
まだまだ購買力は大きいし、このまま埋もれる国じゃないからね。
将来復活することを考えても、ここで支障は取り除いておきたいんだな。
なんか農業に不利、工業に有利みたいな図式になってるけど
それほど単純な話しじゃなくて、デメリットはもっと大きいらしい。
ゆくゆくは医療制度にまでアメリカが介入してくるなんて言われてるし。
何がどう関係してるのか、ちょっと勉強不足で分からないけど。
農業は死滅するとまで言い切ってる人もいるね。
確かに安い外国産農産物が大量に入ってくれば、そうなのかも知れないけど
僕は外国の農産物って、安全性に疑問を持ってるからな。
多少高くても国産品を選ぶよね。
以前は農薬が問題になったけど、今は遺伝子組み換えの問題がある。
これはどう危険なのかというと、どういう影響があるか分からないのよ。
もしかするとガン発生率が飛躍的に高まるかも知れないし
あるウイルスを凶暴にしてしまうかもしれない。
新たな病気を発生させる危険もあるし、言い出したらキリがない。
あらゆる可能性が考えられるってことは、つまりはっきり分かってないから。
まあそれはともかくとして
とにかくどじょうくんは推進したいみたいだけど
どうもそこには来年のアメリカ大統領選挙が絡んでる気配もある。
つまりオバマくんの手柄を増やしたいっていうね、思惑が見える。
やたらと急いでるでしょ?
もっと時間掛けて議論するべきなんだけど
今月のAPECで参加表明したいなんて言ってる。
日本の根幹に関わる問題なんだから、急ぐべきじゃないよね。
どうもどじょうくんは、時間を追うごとに信用できなくなってるね。
警戒すべき人間に見えて仕方がない。
玄葉大臣が「鳩山総理の普天間発言は間違いだった」って言ったら
何と鳩ぽっぽに頭を下げたなんてのは、ちょっと呆れたね。
玄葉大臣は何も間違ったことは言ってないでしょ?
国民のほとんどがそう思ってたことを代弁しただけ。
それを何を謝る必要がある?
どうもどじょうくんはかなりの日和見総理らしいな。
はっきり言うと権力や権威に弱い。
強気に出るより、すり寄って味方に付ける方を選ぶようだね。
それでいて妙に頑固だから、これはかなりタチが悪いかも。
下手をすると前の2人よりも悪政を行なうかもね。
僕はTPPに関しては、参加するにももっと議論すべきだと思う。
とにかくアメリカの思惑に乗ったら、日本は確実に損をするもの。
いまのところはちょっと反対寄りかな。
デメリットの方が大きいような気はする。
何にしろもっと議論しなきゃダメだし
国民に対しても、メリットとデメリットを明確にしないとダメだね。

ランキング用です。
押してね

------------------------------------------------------
○胃癌の情報サイト『胃がん.com』
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』
------------------------------------------------------