

にほんブログ村
ぽちっとしてね!

どうやら副作用の少ない抗ガン剤が開発されたらしい。
まだマウスの段階だから、実用化には数年かかるけど
順調に実用化されれば、ガン医療には福音となる。
ようやく苦しい抗ガン剤治療から、解放されるときが来そうだね。
副作用っていくつかあるんだけど
やっぱり一番苦しいのは、嘔吐感だよね。
髪が抜けるとか、だるいなんてのは何てこと無いのよ。
嘔吐するのが一番苦しい。
肉体的にもそうなんだけど、精神的にも一番きついな。
治療のための抗ガン剤なんだけど、精神的に追い込まれていくよね。
「死んだ方が楽だ」と思う瞬間は、癌患者の誰にもあるんじゃない?
本気で死にたいと思ってるかどうかは別として。
もちろん副作用の少ない抗ガン剤もあるし
人によって合う合わないっていうのもあるんだよね。
僕がまったくダメだった抗ガン剤も、人によっては何ともないらしいし。
僕は薬を替えたことで、ほとんど副作用は無くなったんだけどね。
でもその時は一番効果の高い薬を諦めるって事だったから
副作用を我慢するか、治癒率を落とすかって選択だった。
まあ僕の場合は術後の予防治療のための服用だったから
副作用のない方を選択したんだけど。
これがガン細胞を叩く治療のための抗ガン剤服用なら
副作用が嫌だからなんて言ってられないよね。
直接命に関わってくるんだもの。
実際辛いよ、苦しいのが分かってて受けるのって。
そこから解放されるとすれば、それは凄いことだと思う。
実用化されれば、ノーベル賞あげてもいいくらい。
癌治療で一番辛いのは、抗ガン剤の副作用だもの。
いよいよ来たか!って感じだね。
放射線治療もビンポイントでガン細胞を叩く方向にシフトしてるし
ほとんど副作用のない陽子線治療も実用化されてる。
癌治療はいよいよ辛い副作用から解放されそうだね。
それが劇的な進歩なのは言うまでもないな。
そもそも辛くて当たり前の治療なんて、正しくないでしょ?
病気には効果あるかも知れないけど、精神的に追い詰められるからね。
『病は気から』ってね。
精神的に負担がないだけで、治療には効果が大きいんだな。
風邪だって、家で寝てるとなかなか治らないけど
ちょっと無理して遊んでると、いつの間にか治ってたなんて経験あるでしょ?
案外病気ってのはそんなもんだな。
医療ってのは確実に進んでるね。

ランキング用です。
押してね

------------------------------------------------------
○胃癌の情報サイト『胃がん.com』
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』
------------------------------------------------------