ゴルフタイムスの世界   Eagle Eye

ゴルフタイムス編集の古賀のイーグルアイは、焦点を外さないのが自慢です。面白くて、実践的で参考になる記事を提供したい。

Sony Open in Hawaii 2015 日本勢、全滅  それでもプロか?

2015-01-19 | 危うい日本のゴルフの世界

Sony Open in Hawaii

 2015

 Thursday Jan 15 - Sunday Jan 18, 2015 Purse: $5,600,000 Winning Share: $1,008,000 FedExCup Points: 500 sonyopeninhawaii.com

Winning Share: $1,008,000 FedExCup Points: 500
Waialae CC Honolulu, HI Par 70 7,044 Yards      hawaiian best condition for players
 
Jimmy Walker, Congrats ! 23 UNDER PAR ,FINAL 2 ROUNDS 62,63 STROKES , 2 consecutive victories on Sony Open in Hawaii.
Driving distance. 301.17
 
 
                 Walker repeats at Sony Open
 
            photo;PGAtour / Sony Open/ WGPCA/ thegolftimes.US 親子で喜ぶ最高のスナップ・感激の一瞬のジミー
 
 
圧倒的存在感を示したジミーオーカー、昨年に続き連覇、その安定感にただ、脱帽あるのみ、彼の趣味は、天体観測である。天文学者にふさわしいような獅子奮迅の戦上手と言っておきたい。ワイアラエの9打差つけての優勝は、誰も予想できなかった。
記者は、今年は、パトリックリードとこのジミーが、大活躍し大ブレークすると何度も書いた。理由は、初めてライダーカップの舞台に立ったこの二人が、負け戦のアメリカにあって、大活躍、敵陣にわれこそはと、善戦に善戦、アメリカの意地を示した時に、今年の活躍がすでに約束されていたのだ。
 
リードは、松山英樹はプレーオフに臨めなかったが、ジミーと戦い、プレーオフの第一ホールをバーデイで退けた。英樹を相手にして、慎重になりすぎたジミーは、伏兵、パトリックが21アンダーまで出させるとは、おもいも、よらなかったのであろう。英樹を撃破すれば、優勝と踏んでいたはずだ。その悔しさもあって、次のトーナメント、ハワイアンオープンに心に秘するものがあった。それが、爆発した結果の優勝であるのjは間違いない。
 
ジミー、おめでとう。」
                         At 22, Matsuyama carries hopes for an entire continent
 
英樹、初戦で疲労か。ヒュンデイで、最終ホール、2メートル弱を外して、バーデイがとれず、プレーオフに臨戦できなかったショックか。それから、1メートルが、狂ったか。ソニーでは、パットに苦しんだ。英樹に言わしめた。{まだまだ、力がないと。}反省の弁である。
つまり、英樹でも、後遺症が、少し、手先に残るのだ。マスターズまでに、息を整えよ。調整を間違えるな。Jimmyがいい例だろう。メジャーを狙える地位にいるのだ。
                                        photo;PGAtour/the courtesy of Waialae country club/
明らかに、やさしく見えるフィールドは、プレヤーには、芝生がいかにハザードであるか、を思い知らせる。怖いほど、まともに受けてくれない芝生のデフェンスだ。英樹が、苦手にしているてバミューダ芝は、慣れるまで、苦労する。テフトンとの違いは、明らかに、海水の浸水を受けているか、どうかで決まる。
塩水を含み育つ芝は、表面から巻き付いて、」クラブの方向を狂わせる。
グリーンもまた、よく研究しないと、スピードが読めない。似ている高麗とも、違う肌触りである。慣れるまで、青木のような熟練が目標になる。
参考に観戦料などの資料;

Hospitality and Ticket Prices

Tickets Available for Purchase Online at www.friendsofhawaii.org!

Daily Ticket: (Wed - Sun)

  • $20 at the gate ($15 if purchased in advance online or in person at any First Hawaiian Bank on Oahu)

Season Badge:

  • $50 (good for week long admission)

Premier Hospitality Seats:

  • Sweet 16 Chalet presented by LIST Sotheby's International Realty
    Golf fans can watch the action up close in air-conditioned comfort inside the new Sweet 16 Chalet presented by LIST Sotheby's International Realty located at the scenic Hole #16. ($175 per day, Thursday - Saturday or $500 weekly badge, includes Sony Open daily admission, buffet lunch, and soft drinks. First two beers or wine each day is complimentary; no host bar available. )
  • Champions Club presented by Oceanic Time Warner Cable A hospitality pavilion honoring past champions of the Sony Open in Hawaii, the Champions Club allows golf fans a front row seat of the action at the 9th green. ($150 per day, Thursday - Saturday or $400 weekly badge, includes Sony Open daily admission, buffet lunch, and soft drinks)
ああk

さて、日本のプロは、どうした?

それでも、プロか。 と多くの義憤の質問が舞い込む。世界のアマチュア以下の実力にあきれる、というものだ。日本のテレビでは、アマチュアの場合は、こう打っているので間違いなどと、評している。アマチュアではなく、ゴルフのうまくない人は、と、言い換えてくれるよう、要請をする。

下手イクオール、アマチュアというのは、正しくない。一寸前まで、英樹も遼もアマチュアだったのを忘れないで。

 

 

International Olympic Committee (IOC) | THE WORLDWIDE OLYMPIC PARTNERS

全国消費者国民運動連絡協議会 は、こぞって、オリンピックの成功を期待します。国民が、一丸となって、日本の良さを世界へ発信する絶好の機会です。

つまり、戦後70年、日本の存在と変化を諸外国に知ってもらうチャンスであり、、平和主義の旗印を掲げたわれわれの一人一人の汗と涙がいかに反映されるか、もっとも大事な時間と空間なのです。

人を思いやる心を、忘れないで、未来につないでいきましょう。成功すれば、それはあなたが成功させたのです。

 

          レデイは、2割引き、モニター募集中、skitter 最高のゴルフギア        

                がんばろう、日本、がんばろう ゴルフ!!!

 

                             Emirates 日本女子プロゴルフ協会Thumbnail     Thumbnail     http://www.lpga.or.jp/

 

 おトクな国内線運賃「旅割」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Latin America Amateur champ... | トップ | 国家の危機管理について、 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

危うい日本のゴルフの世界」カテゴリの最新記事