t-isoamiの不定期通信日記 -3RD SEASON-

OCN版ブログからの転送でご来訪の方、ありがとうございます。お探しの記事が見つけづらい状態で、申し訳ありません。。。

強風サイクリング

2006-03-29 01:39:41 | スポーツ

 WBC決勝があった3月21日(火・祝)、だいぶ暖かくなってきたので、久々に自転車で遠乗りに出かけました。目指すは、今回は佐野の実家。予想距離およそ35キロ。昨夏にほぼ同じ距離の真岡までたどり着けたので、今回も楽観して出発しました。
 国道50号バイパスを避けて、田んぼの中の道を進むことにしました。ここから藤岡町を目指して、渡良瀬川沿いのサイクリングロードへ乗って、距離を稼ぐつもりでした。
0603cyca 小山市内を抜けて、田んぼの中の道へ入ったところ、思った以上に風が強い!小山から佐野へは西へ向かうのですが、完全に向かい風。しかもずっと吹きっぱなしでした。断念しようかと思ったけど、ここでやめてしまったら、6~7キロしか進んでいません。でも、今考えればここで断念すべきだった・・・。意地になって向かい風の中を西進し、藤岡町のサイクリングロードへ着きました。
0603cycb ここからは快適に進めるだろうと思いきや、このサイクリングロードでの向かい風がきつい!30分で5キロしか進まない。サイクリングロードから離れようと思っても、佐野方面に向かうには橋を渡る必要があり、この橋がない!結局、佐野~行田線にかかる橋まで10キロあまりを強風の吹きさらしの中を1時間以上かかってしまいました・・・。
 佐野~行田線を北上して、実家を目指したのだけど、膝頭にピリッとした痛みが。。。佐野市内に入り、残り8キロ地点で断念し、お迎えに来てもらうことになりました。ここまでの走行が34キロ、時間は4時間弱。リタイアになってしまったのは残念でした。なさけないです。。。
 たいした風ではないと思ったんだけどね~。自転車だと風の影響は大きいものだという教訓を得ました。。。それと50号バイパスより遠回りしたので、思ったよりも遠かったですね、佐野は。

コメント (1)

World Baseball Classic [Finals]

2006-03-29 01:28:47 | スポーツ

 ちょっと時間が経ってしまいましたが、注目していた第一回WBC。日本代表が優勝しましたね~。韓国に2敗したところで予選敗退と思っていましたが、幸運な決勝T進出。そして韓国に雪辱を果たし、優勝戦ではキューバも破って優勝!
 今シーズンはプロ野球も盛り上がるかな。
 でも、なんといっても今年はW杯イヤー!6月にはサッカー一色になるのでしょうね。

コメント