HDDレコーダが自宅に戻ってきて、順調に使用を再開できています。
配線を復元した時にいったん外していたビデオデッキを再接続しました。この機会にビデオテープのデジタル化をしてしまおうと、以前保存していたテープを選別して、レコーダへのダビング作業を進めておりました。
押入れなどに一時保管していたビデオテープが出てくるわ、出てくるわ。10年近く放置していたので、ほとんどを不要物と判断して処分することにしました。
それでも「これは捨てられない」と、今回デジタル化したタイトルは、
■1992年モナコGP
■1994年サンマリノGP
■NHK-BSなどで放送された、本田雅人などのライブ数本
いずれも等倍速で録画していたので、良好な画質でダビングできました
92年モナコGPは、セナvsマンセルのラスト数週の激しいバトル。94年サンマリノGPは、セナ事故死の衝撃映像です。