8月19日(日)、茨城空港に飛行機見物に行ってきました。昨年暮れの「ガキの使い・笑ってはいけない」シリーズのロケ地にもなっていましたよね。
高速道路(北関東道~東関東道)を走りましたが、東関東道の茨城町JCTから茨城空港北ICまでは、お盆休み中の日曜日にもかかわらずガラガラでした。
航空自衛隊の百里基地を民間共用している、この茨城空港。ターミナルのすぐ脇に無料の駐車場があり、このような自衛隊機のディスプレイも見られました。
この日は7往復の発着がありましたが、ターミナルはのんびりした雰囲気でした。お昼頃には、スカイマークと春秋航空が1機ずつ見られました。
展望デッキはガラス張りになっていますが、左前方だけがくもり加工のしてある特殊ガラスになっていました。その方向の滑走路の奥に、自衛隊の施設があって、そちらが見られないようになっています。
ちょうど旅客機が離陸するあたりが見えなくなっており、ちょっと残念です。
(2枚目の画像をクリックして、GIFアニメをご覧下さい)
カレンダー
バックナンバー
最新記事
最新コメント
- 管理人 t-isoami/ダイニング三点セット - 東京インテリア家具 MAX常総店
- 旧友I/ダイニング三点セット - 東京インテリア家具 MAX常総店
- 管理人t-isoami/ヤマハSY85(キーボード)の自前修理(FDDベルト交換)
- 林 信幸/ヤマハSY85(キーボード)の自前修理(FDDベルト交換)
- 管理人t-isoami/EWI3020m電池交換<その4>
プロフィール
検索
カテゴリー
- 日記(566)
- ゴルフ(122)
- Twitterまとめ投稿(162)
- 業務外出・出張(357)
- 仕事関係のこと(73)
- まち歩き(199)
- 自動車・カーライフ(72)
- いただきもの(57)
- 個人用メモ(非公開)(19)
- 公開範囲限定記事(19)
- デジタル・インターネット(116)
- カメラ・写真(4)
- 健康・病気(93)
- 旅行記(95)
- スポーツ(103)
- 食・レシピ(95)
- 映画(93)
- ファッション(41)
- 音楽・楽器(117)
- バンド活動(10)
- テレビ・ラジオ(49)
- 本・雑誌・マンガ(46)
- プラモ・ゲーム(16)
- アート・文化(6)
- 通販・買い物(18)
- 転職活動記録(要パスワード)(11)
- F1コラム(90)