寒いので控えていた……、というわけでもないのですが、2024年の初打ちに行ってきました。
旧友Iくんと「月イチ=毎月の最後の週末にやりましょう」と意見が合って、去年の4月からパターンを決めました。
私の都合でスキップした回が2回ありましたが、毎月の楽しく続けています。
毎月ましこまで来てもらっていることに感謝です。
きのうは朝のうちは地面が凍っていましたが次第に溶けて日差しも暖かくて、おだやかな気候のなかでラウンドできました。
いまの時期は来場者もほどほどのようで、混んでいる感じもなくて、その点も快適でした。
今年の最初のラウンドのデキはというと……、だいぶ悪かったなあ、苦戦したなあ、という印象でした。
FWもアイアンもばらつきが大きくて、きのうはアプローチの距離感も悪かったです。
それでもボギー中心で回ってこれたのは……自分でもなぜだろう???
ホールごとでは2パットのボギーが多いので、ボギーオンしてパーパットは打てているんだよなあ。
きのうはちょっとした気まぐれで別のパター(ホワイトライズ)を久しぶりに使ってみていまして、
(やっぱりいまはこっちじゃないな)
と再確認できました。
Iくんとのゴルフはいつも笑いが絶えない一日になります。
同じ業界ということもあり、多少の情報交換もできますが、それは目的ではまったくありません。
まじめな話しなどほとんどしませんが、今回、投資のことを少し教えてもらって参考になりました。
あとは「仕込み杖」とか「細川たかし」とか、その場の二人しかわからないツボワードが生まれましたwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/95/eb5a765b5d03f872e836f830224b1fa1.jpg)
旧友Iくんと「月イチ=毎月の最後の週末にやりましょう」と意見が合って、去年の4月からパターンを決めました。
私の都合でスキップした回が2回ありましたが、毎月の楽しく続けています。
毎月ましこまで来てもらっていることに感謝です。
きのうは朝のうちは地面が凍っていましたが次第に溶けて日差しも暖かくて、おだやかな気候のなかでラウンドできました。
いまの時期は来場者もほどほどのようで、混んでいる感じもなくて、その点も快適でした。
今年の最初のラウンドのデキはというと……、だいぶ悪かったなあ、苦戦したなあ、という印象でした。
FWもアイアンもばらつきが大きくて、きのうはアプローチの距離感も悪かったです。
それでもボギー中心で回ってこれたのは……自分でもなぜだろう???
ホールごとでは2パットのボギーが多いので、ボギーオンしてパーパットは打てているんだよなあ。
きのうはちょっとした気まぐれで別のパター(ホワイトライズ)を久しぶりに使ってみていまして、
(やっぱりいまはこっちじゃないな)
と再確認できました。
Iくんとのゴルフはいつも笑いが絶えない一日になります。
同じ業界ということもあり、多少の情報交換もできますが、それは目的ではまったくありません。
まじめな話しなどほとんどしませんが、今回、投資のことを少し教えてもらって参考になりました。
あとは「仕込み杖」とか「細川たかし」とか、その場の二人しかわからないツボワードが生まれましたwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/95/eb5a765b5d03f872e836f830224b1fa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4a/ffac214762051ed34f39606a7d399a09.jpg)