カリンバという楽器をいただいちゃいました。
Twitterなどで目にすることはありましたが、実物を手にするのははじめて。
なるほど~。
鍵盤打楽器の仲間だけど、構造的にはバイオリン的でもあって、残響が印象的です。ビブラート用のホールも付いてました。
あのような鍵盤の並びになっていることも和音を出すためと理解できました。
南国テイストな響きにも癒されますし、構造的に興味津々なところがたくさんでした。
教則本も同封してもらったので、少しずつ仲良くなってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/72/642c29bf6cc92b7fae9660ee0bb76cb4.jpg)
Twitterなどで目にすることはありましたが、実物を手にするのははじめて。
なるほど~。
鍵盤打楽器の仲間だけど、構造的にはバイオリン的でもあって、残響が印象的です。ビブラート用のホールも付いてました。
あのような鍵盤の並びになっていることも和音を出すためと理解できました。
南国テイストな響きにも癒されますし、構造的に興味津々なところがたくさんでした。
教則本も同封してもらったので、少しずつ仲良くなってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/72/642c29bf6cc92b7fae9660ee0bb76cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b7/efc563ae75b62fb4a55d9ad59a6d4cd9.jpg)