たいへんな暑さが予想されていましたが、先週の雪辱をしたくて行ってきました。
暑さ対策として、ウェアはもっとも快適なもの、通気性の良いハット、2Lペットボトルの水、冷え冷えタオル、氷のう……といった支度を整えていきました。
暑さの方はと言いますと、午前中はやり過ごせましたが、午後が厳しかった!
日陰にいないと体力を奪われていく感覚が強くありました。
そのような厳しいコンディションのなかでしたが、良いスコアで回ってくることができました~。
2024年のベストスコアです~。とってもうれしいです~。
新しいパターもだいぶ手の内に入ってきた感がありますし、アイアンもいい当たりが続くようになりました。
ゴルフナビアプリ「ゴルフな日Su」を使いこなして、クラブ選択の精度が良くなったのも一因と言えそうです。
きょうのラウンドに付き合ってくれたIくん、ありがとうございました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/79/c5143e6dc3c105f72947230a82e8ea14.jpg)
暑さ対策として、ウェアはもっとも快適なもの、通気性の良いハット、2Lペットボトルの水、冷え冷えタオル、氷のう……といった支度を整えていきました。
暑さの方はと言いますと、午前中はやり過ごせましたが、午後が厳しかった!
日陰にいないと体力を奪われていく感覚が強くありました。
そのような厳しいコンディションのなかでしたが、良いスコアで回ってくることができました~。
2024年のベストスコアです~。とってもうれしいです~。
新しいパターもだいぶ手の内に入ってきた感がありますし、アイアンもいい当たりが続くようになりました。
ゴルフナビアプリ「ゴルフな日Su」を使いこなして、クラブ選択の精度が良くなったのも一因と言えそうです。
きょうのラウンドに付き合ってくれたIくん、ありがとうございました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/79/c5143e6dc3c105f72947230a82e8ea14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a3/74f8366e4f126baca004ba5c459fd7ba.jpg)