きのう(5/6(土))の午前中に、手洗い洗車してあげました。
塗装自体が傷んでいる箇所もあって、シミひとつない状態は望めませんが、それでも光沢はだいぶ戻った……かな。
今回の洗車では、新しいアイテムの組合せを試してみました。
カインズで購入した園芸用の「ハンディ噴霧器」で、鉄粉除去作用があるカーシャンプーをかけてみました。
水場からのホースの準備と片づけの手間を省けましたし、カーシャンプーをボディにかける作業が楽になりました。
紫色の泡が出てきましたので、鉄粉除去の効果を目で見て確認することもできました。
噴霧器でそれほど細かい泡を作れませんでしたが、やり方を改良して再トライしてみる価値はありそう、と感じました。


塗装自体が傷んでいる箇所もあって、シミひとつない状態は望めませんが、それでも光沢はだいぶ戻った……かな。
今回の洗車では、新しいアイテムの組合せを試してみました。
カインズで購入した園芸用の「ハンディ噴霧器」で、鉄粉除去作用があるカーシャンプーをかけてみました。
水場からのホースの準備と片づけの手間を省けましたし、カーシャンプーをボディにかける作業が楽になりました。
紫色の泡が出てきましたので、鉄粉除去の効果を目で見て確認することもできました。
噴霧器でそれほど細かい泡を作れませんでしたが、やり方を改良して再トライしてみる価値はありそう、と感じました。


